■店舗外観・所在。駐車場案内などを紹介 ええと とりあえず 小樽運河食堂ってのはこんな面構えをしております。 小樽運河食堂 小樽市港町6番5号 0134-24-8002 公式ホームページ:http://www.otaun-shokudo.com/ ↑出店テナントとか出入りがあるから最新情報は必ずチェックしとくんだよ 建物がわかったら 次は駐車場探しだね 小樽運河食堂さんは自前のパーキングも持ってます。 空いていれば これを利用しない手はないね。 大きくわけて2つのパーキングがあるんだけれど、まずは店舗のすぐ右横にある駐車場を紹介しときましょう。 ここには こういう感じ ↓ で車を停めることが出来ます(小樽運河食堂利用者専用) ただ このパーキングエリアは もっと暖かい季節になるとビアガーデンに変化しちゃって車を停めることは出来なくなります。 それに 上の画像の矢印部分の傾斜が 結構きついので 車高の低いスポーツカーなどは元より進入が困難な場所なんだ。 ・・・っというわけで ここは使えないなぁってな方のために 次なる駐車エリアを紹介しておこう。 今度は 小樽運河食堂の建物左がわの絵面です この白くて大きな建物の裏手に 第2駐車場(小樽運河食堂利用者専用)の用意があるよん これらが塞がっていたときには 近くに大きな有料駐車場もあるから 空いてなければそこを利用するなどして工夫してください。 さてさて これで目的地たる小樽運河食堂の前へと降り立つことができましたね。 あ・・・ ちなみに入館は無料です。 僕はトイレするときに立ち寄ることもあるよ とにかく ここは食堂です お腹も空いてるし さっそく中へと入ってご飯にしましょうねぇ~ ちゃきさんの ワンポイントアドバイス: 小樽運河食堂の入口付近から 入口を通過してすぐのエントランス部分では、一度足をとめて周囲を探索するといい。 小樽運河食堂の中に出店している店舗らで、『 本日から使ってもいいですよ 』という有り難い割引チケット付きのパンフレットが配置されていることも多いです。 10%引きとか 200円引きとか 結構助かるチケットが転がってます。 上手く手に入れられるといいね (*^◇^*)/~~ ちゃきさんゲット♪( 下の画像参照 ) ここまで学習したら キミ達にはもう何も教えることは無い 存分に小樽運河食堂を探索し 気に入ったお店でご飯してってください。 ほんだば 食うべぇ~ (*^∇^)ノ レッツら GO~ なのらぁ~♪ |
■近隣有料駐車場の案内 上記した小樽運河食堂の無料駐車場(※小樽運河食堂利用者専用)が満車で入れないときには、近隣に有料駐車場があるのでこちらを利用されると良いです。 時間単位での駐車料金設定のところや 一日停めて幾らっていうような料金設定のお店もあるよ。 自分の利用しやすい駐車場を選択して使われると良いでしょう。(^^)b 有料駐車場の位置は 下の画像でチェックしておいてね。 ![]() 小樽運河食堂の利用前に教えておくことは以上です。 この他にも樽樽源には山のように沢山の情報が あなたに読んでもらえることを静かに待っています 色々と情報収集をして、有意義な小樽探索時間の演出にお役立てください。 ではでは・・・・。 『 樽樽源 』著者 ちゃきさんより (*^◇^*)/ ばいばい 小樽観光・タウン情報「樽樽源」TOPへ |