■「 プライバシー、肖像権の取り扱い 」 |
プライバシー、肖像権の取り扱い: 住居の外観や自動車のナンバープレートなどが写りこんだ画像であっても、これ自体は「 個人の識別性なし 」と判断され個人情報には該当しないとの見解が2009年6月末に総務省より発表されました。 また人物を撮影した画像であっても顔にボカシ処理やモザイク処理などを施し対処された画像であれば、プライバシーや肖像権を侵すものではないとの結論にも達したそうです。 この件は北海道新聞の2009年6月23日朝刊28ページにも報じられていました。 樽樽源内に公開するストリートビューに使用する画像らもこのガイドラインに沿う形で製作されています。 ただし樽樽源のストリートビューでは車のナンバープレートなどであってもボカシ処置などを施し、独自に情報保護レベルをあげる対応としてあります。 要は観光遊びに出かけてくる際の下調べに必要がない情報であれば、特段見せる必要もないでしょうといった考え方です。 その他: ちゃきさんストリートビュー168製作時以外の肖像権取り扱いなどは別ページを参照のこと 小樽観光「樽樽源」トップページ > カテゴリー別一覧 > ちゃきさんストリートビュー168 > 肖像権の取り扱いなど |