■本当に1〜2時間で足りますか? 現在の小樽観光に所用する平均滞在時間は悲しいかな 1時間〜2時間 だと言われています。 正直こんなチープな持ち時間では小樽を回れるはずも無く・・・。 それでも樽樽源の著者であるチャキさんの所への問い合わせの中には 「 1〜2時間の持ち時間内で色々見たり食べたりしたいのです これこれを回っておけばOK的なアドバイスを宜しくお願いします 」 といった無茶な内容が届くんだ (´・ω・`) b 無理なんだよね これ・・・・。 きっとこのストリートビューをチェックした方々らは 「 もっとちゃんと時間をとった上で小樽を歩くべきではないのか? 」 自ずとこういった疑念を抱いてくれるはずだと信じています。 ちゃきさんストリートビュー168を眺めて回るだけで何分かかりましたか? 実際に訪ねてきた際に何かを食べるとすれば これに最低でもその店への移動時間、注文を考える時間、注文を通す手間、待ち時間、食事時間、ちょっとまったりする時間、こういったロスタイムも当然かかってくるはずです。 1〜2時間で本当に小樽は足りますか? 答えはきっと皆さん自身で気づいて貰えるはずなんだ。 ・・・とはいえ遠方からやってくる ひょっとしたら生涯一度きりの小樽旅行なのかもしれない人。 旅先での時間を有効に使いきりたい・・・ 先に下調べが出来ていたら随分と違うのにと願う人。 正直どんなに頑張っても充分と呼べるだけの旅時間を確保できない人。 そんな方々の抱く思いにも答えるべく ちゃきさんストリートビュー168 は誕生しました。 旭川、函館、札幌。 他にも皆さんの目には魅力的にうつる町があることでしょう。 でもそのどれもが上っ面だけを撫ぜるように訪ねるよりも きちんと時間をとり心にも余裕をもって探索遊びをするほうがより楽しくて幸せな時間を持つことができるはずなんだ。 だから小樽の街で固め撃ちするような旅行日程を組んだとしてもきっと後悔するようなことはないと思いますよ。 他所の街にはない魅力と特徴に溢れた町です、存分に楽しんでいってください☆ これがチャキさんからの問いかけ&願いですよ。 小樽観光「樽樽源」トップ > カテゴリー別一覧 > ちゃきさんストリートビュー > 本当に1〜2時間でたりますか? |