| ■PRAHAでの部屋づくり その7
 この部分には 画像で見るように酒のボトル置き場となりましたあまり沢山の種類は置けなかったから 種類は作れないよ
 でも 男の部屋には必要かな・・・と考えまして。作ってみました
    
 
 部屋が 随分と出来あがってきたので
 デザインを組みこむ余裕も この頃から出始めたんです
 
 やっぱり ロードスターオーナーズクラブの事務仕事もするという意味で
 このデザインは外せないでしょう (^ー^) ↓
 
 
  
 この 車両をデザインに組みこんだ柄は とても気に入っています
 可愛らしさが満開ですねぇ 自分のセンスを誉めてやりたいっす♪
 
 あと ソファーが無いとくつろげないだろうと考えて
 赤いソファーを購入してきました
 
 普通のアパート暮らしなどで 可愛いから という理由から
 赤いソファーをチョイスすると 大抵はそのソファーの存在感に
 部屋が負けてしまうものです
 
 でも 僕が製作したお部屋では どう?
 似合っているでしょう (^ー^)
 
 
  最初は 写真に映っているように
 中央のテーブルには テーブルゲームを使用していたんですが
 後に 大きすぎるという理由から 普通のガラステーブルへと交換されてしまいました
 
 テーブルゲーム横の 白いBOX内には
 プロジェクターテレビが格納されておりまして
 大画面での 映画鑑賞も可能となっております
 ( おいおい やり過ぎじゃないの ここ・・・ (^_^;) )
 
 つづく・・・
 
 
 
 
 ■戻りリンク ↓
 
 PRAHAでの部屋作り表紙へ
 
 小樽観光「樽樽源」トップページへ
 
 
 
 |