2006年07月21日
小樽って町は狭い地域の中に むぎゅ っと街が詰まっているのが特徴。
そんでもってその弊害として全国有数の観光地なんですが駐車場スペースの確保に難がでちゃうのね。
土地感がない観光客なんて、
正直どこに車をとめて歩いたらいいのか良くわからない
駐車場は何処にあるんだぁ??? う〜〜ん p(´・ω・`) q 頭ぐりぐりぃ な状態なんじゃないでしょうか?
駐車スペースについての案内をしてあげたい・・・。
でもね、観光客に優しい「 樽樽源 」 も、小樽全域にわたって全ての駐車場を網羅し紹介するのなんてのはとても無理な話しです。
とわいえ、せめて観光客に人気が高い場所に限っての紹介ならばできるのではなかろうか・・・。
・・・っというわけで今回は北一ガラスやルタオさんなどが並ぶ堺町の有料パーキングのひとつを紹介することにしました。
少しでも役に立てると良いのですが・・・。
さてさて まずは道案内です。
ええと・・・わかりやすい道として考えると札幌方面から運河沿い( 3車線くらいの大きな道路「臨港線」ね )を走ってきたところをイメージしてくれるといいかな。
この道路を走ってきたときに、出抜小路や浅草橋といった運河のメイン地域のちょっと手前。
この辺りに SUBARU自動車 さんの看板をみつけることが出来るはずです
奥に見える建物は洋服の青山さん。
ちなみに僕はスバルのサンバーを冬季間に愛用していて SUBARU贔屓 な一人です。
いわゆる世間一般でいう「 スバリスト☆ 」ってことね。
サンバーは既に三台を乗り継いできたほどに気に入っている車。
ちなみに ↑ この車ね( 別場所にて撮影 )
これは使い勝手いいよ☆ SUBARU偉い 誉めておこう♪
おっと 話が横にそれてしまったので元へ戻すとしよう・・・。
さて先ほどの画像では建物などが小さく写っていましたし、もう少し近づいてみることといたしましょう。
ずんっ!
上の画像、トラックが横道へ入っていくのがわかりますか?
このトラックが入ってゆく横道を、あとに続いて左折してついていってくださいまし。
んで そのまま進んでゆくと堺町の土産物通り『 堺通り 』へと出る交差点が見えてくるんだ。
特に探さなくてもここの交差点には無人コインパーキングがあるのがわかるはず。
利用料金は時間制になっていて停め続けると値段も高くなる仕組みです。
まぁ 単位時間に対する料金の設定は極普通なのでびびらずに利用してみてください。
この場所は 寿司屋通り を下ってきて「 堺通り 」と交差する場所と表現することも出来る。わかり易い方でイメージしてちょ。
あとはねぇ、ここのパーキング以外の場所というと上の画像で紹介したパーキングのある交差点から、堺町の土産物街へと突入していった先にも駐車場の用意があるのね。
この『 堺通り 』と紹介した道は一方通行路だ。
今 紹介している場所がわからじゃないと車は進入できないので注意が必要ですぜ。
ほんで僕の教えたとおりにこの道を進むと、右手に有料駐車場の看板を見つけられるはずですよ。
( 進み続けると ルタオや オルゴール堂のある メルヘン交差点へと出られます )
「 おいこら駐車場 」さん
ここね 時間単位の従量課金制ではなくて 一回幾らって設定でした
この料金設定使いようによってはお得ですよね
8時間ですよ 8時間!
8時間もあれば この周辺の散策は十分じゃないでしょうか?
だってさぁ 途中でお茶飲むような休憩をいれたとしてもですよ。
8時間ぶっ通しで散策し続けるなんてことの方が難しいでしょう。
疲れて倒れちゃうからな そう考えるとこの料金設定はちょっとお得感がありますねぇ〜。
要チェックですぞ!
余談ですが もしも このパーキングへキャッチコピーをつけるとするならば・・・。
やはり これですかねぇ〜♪
『 8時間 』だよぉ! 全員集合!
o( ̄ ◇ ̄)○ おいっすぅ!
ん〜 ドリフターズ 大好きだったんだよねぇ〜
再放送やってくれないかなぁ・・・・。DVDヤフーオークションで探そうかなぁ・・・。
結構な台数が停めれるみたいだぞ。
今日に限ってはお巡りさんもパトカーを停めてるのがわかるね d(^▽^
お巡りさんでも駐車料金かかるのかなぁ・・・。
ええと この他にも「 堺通り 」沿いには見た目たくさんの駐車場があるんですが、結構 すし屋○○の専用駐車場です とか注意書きが書いてあり自由散策する街ブラ目的のお客さんでは停めることが出来ない場所も多いんです。
その辺の所は充分に気をつけてくださいね。
さてさて 今回は あくまでも 堺町の土産物街周辺に限っての駐車場紹介なんですが、ちょっとか皆さんの役に立ちましたか?
多少なりともお役にたてれば幸いです
それでは本日のGOOD-LIFEもこの辺で。
またね ( ^∀^)ノ ばいばい
■追記
上の文章で紹介した駐車場は その後コインパーキングに仕様が変わっていました。
料金設定は標準的な価格水準に思えたよ。
でもね、観光客らが歩く土産物街に面しているから使い勝手の良さを配慮すると安いくらいだと思えます。
上手に使って街歩きを楽しんでくださいね。
くれぐれ 路中はやめてくださいよぉ〜 この通りはバス路線にも組み込まれているから路上駐車して 車から離れるのはご法度ですからね。
以上 駐車場についての追記文でした (*^◇^*)/ じゃあね
|
小樽観光「樽樽源」トップページ > 小樽観光情報一覧 > 堺町パーキング紹介
|