| 2006年08月15日
 天狗山スライダーについては以前紹介しましたよね。
 
 天狗山の頂上にはあのような遊具以外に展示物もあるんです。
 
 山頂レストハウスって場所なんですが、ここにはスキーの資料館とか天狗の資料館なんかが開設されているの。
 
 ロープウェー乗り場の横にある建物がそれね
 
 
 
  
 
 訪ねたときには階段を無くしてバリアフリー化する作業してました。
 
 
 
 
 
 
  
 
 そしてこれは建物の向かい側にある「鼻なで天狗さん」
 
 
 「 鼻なで天狗さん 」はそのお鼻をナデナデすれば、たちまちのうちに願いが叶ってしまうという有難〜い天狗様だそうな。
 
 友達もナデナデしてました ↑
 
 
 
 僕ですか? σ(^▽^*) 勿論ナデまくりっすよ。
 
 もてもてな男になれますように・・・。
 
 
 
  
 
 顔はめ看板も置いてあったぞい☆
 
 
 観光地といえばやっぱり『 顔はめ看板 』じゃないですかぁ ヽ(^▽^
 
 天狗山の頂上にも裏切ることなく設置されておりやす。
 
 
 僕は何故か顔はめ看板を使った記念撮影だけはしないんですよねぇ・・・。
 
 なんだか性に合わないんですよ σ(´・ω・`)  照れちゃうのかな?
 
 
 
 
 
 さてと気をとりなおして建物内部へと侵入しましょうか。
 
 建物の中には土産物の売り場や喫茶室の用意もあったよ。
 
 
 ガラス張りの喫茶室は眼下に小樽の街並みや港、海などを一望できる絶好のロケーションになっています。
 
 
 
  
 
 (* ̄∇ ̄)ノ" ちなみにこんな感じに見えるんだぜ☆ 凄ぇ〜べ♪
 
 
 プラス、コーヒーも300円程度と良心的な価格が書いてありました。
 
 景色を楽しみながらお茶したい人ならば利用を考えてみてくださいまし。
 
 
 
 
 
 まぁ今回はお茶呑みをしにやってきたわけじゃなかったので喫茶場所は素通りして資料館へと足を進めてゆきましょう。
 
 
 先に展示されているのはスキーの資料館。
 
 でも元々僕はスキー自体にはあまり興味がないので割愛っす。
 
 
 
 んでその先に続く『 天狗の館 』へとやってきたよ。
 
 ちゃきさん こっちの展示は大好きです (*^◇^*)ノ 色々あって面白いんだぞ 見て来いなのら☆
 
 
 
  
 
 
 (;ノ゜□゜)ノ おお!天狗が一杯いるぞ!!
 
 
 
 
 
 
  
 
 でっかいのも居るのら!! ( ̄ω ̄;)
 
 
 夜は夢に出てきそうな迫力ですな・・・。
 
 
 
 っとまぁ沢山の天狗の面を見ることができたり、ちょっとした読み物なんかも展示されています。
 
 
 それ読むとね、全国に点在する天狗さん達のうちで、ここ北海道に居るとされる天狗ってのはですよ。
 
 
 なんと 小樽天狗山だけなんだって!
 
 
 
 すげぇ〜〜(;゜□゜)〜〜〜!!
 
 
 
 
 ・・・ってなにが? (^ ^;)
 
 
 いや やはりすごいことじゃん
 
 だって俺んちのすぐそばには天狗が住んでるんだぜ!
 
 
 あくまでそう信じれば・・・いや 信じよう! 居る! 居るんだ!
 
 
 実在したほうが断然面白いじゃないか!!
 
 
 (* ̄∇ ̄)ノ" そうだ☆ そうだぁ☆ 面白い方がいいぞぉ〜!
 
 
 
 っというわけでです。
 
 
 (´・ω・`) σ 小樽には天狗が住んでます
 
 
 
 ちゃきさんが そう断言しちゃうのら♪。
 
 
 
 実は何を隠そう私は先日天狗と逢いました d(ー ー ) カミングアウトしちゃうもんねオイラ。
 
 
 そればかりではなく天狗と話しもしています
 
 その時の様子を伝える貴重な資料が手元にありますのでご覧ください
 
 
 
 
  
 
 これは ↑ 実在する揺るぎ無い証拠ですな(笑)
 
 当時の様子を克明に伝えるこのイメージ画 素晴らしいじゃないですか!
 
 
 しかも 画像から見るかぎり彼の手にするヒョウタンの丸の中には「 ョ 」の文字が刻まれている・・・。
 
 
 こ・こ・これは・・・北の誉のヒョウタンの証ですぞ( 良いお酒 北の誉 )
 
 
 
 ( ー ー)ノ 間違いなく 実在しちゃいますね これは。
 
 
 
 社交的な僕のこと 実は 実は すでに友達になりました。
 
 だから 天狗は小樽に住んでます(断言)
 
 嘘だと思うなら後日交わした僕らの会話の一部を公開してあげるので ↓ これを読んでみるといいぞ
 
 
 『 (*^▽^)ノ 我らがチャキさん、天狗さまと語るの巻 』
 
 
 
 
 
 
 そんなわけないじゃん (← ← )
 
 
 こういった ↑ 夢と希望と想像力とファンタジーな気持ちを持てないような輩は小樽から出ておゆき。
 
 
 
 
 
 過去に大きな地震が小樽を襲わないのは誰のおかげだと思ってんだ。
 
 過去に津波に小樽がやられてないのは誰のおかげだと思ってんだ。
 
 過去にとんでもない台風が小樽にやってこなかったのは誰のおかげだと思ってんだ。
 
 全部まとめて おいらの友達の天狗ちゃまが守ってくれてたんだぞこらぁ。
 
 
 感謝しろってんだ。
 
 
 感謝してんなら鼻なで天狗に賽銭なげるとか天狗スライダー乗るとか色々あるだろう。
 
 スーパーしが のお勧め餃子持ってきてお供えせんか ごるぁあ。
 
 
 
 なぁ〜んてことを考えてると小樽で生きてるの倍は楽しいじゃん♪ d(^▽^*
 
 
 
 君達もいつか 小樽天狗山へあがって 天狗ちゃまにあってきてちょ☆
 
 
 
   
 (*^▽^)ノ
 プリティ〜♪でキュアキュア☆な顔で
 今日も待ってますからねぇ〜〜〜♪ 』
 
 
 
 
 
 以上で本日のGOOD-LIFEを終ります。
 
 まったねぇ〜 ばばい (^  ^)/
 
 
 
 小樽観光「樽樽源」トップページ > 小樽観光情報一覧 > 天狗山鼻なで天狗
 
 
 
 |