2006年09月14日
ウィングベイ小樽 ( 旧マイカル小樽ね )は巨大な商業施設なのは有名だよね。
でかすぎて お客集めきれるのかと心配になるほどの巨大さっす(^ ^;)

これは駐車場がわのお姿です。
ここから眺めただけでもでかいと思える・・・。

ウィングベイは小樽築港駅直結の便利さ☆
この地域 これから再開発されると期待が集まる筆頭地だそうです。
どんな感じに発展するんでしょうかねぇ・・・。
市立病院とかもこちらがわへ移転する話があるらしく、近くに建設が進んでいるマンションも何棟かありました。
そのマンションは 3割くらいの方は 札幌に勤め先を持っている通勤族だと教えてくれた人も居たよ。
駅のすぐそばならJR通勤している人には便利そうです(^ ^)b
札幌暮らしの方々のうちで、小樽での生活に興味がある人は 要チェックですよ

この建物の中ではヒルトンホテルとかワーナーマイカルシネマズ小樽とかが営業している。
んで 僕が今回ここへ足を運んだ理由は映画を観にいったんだ。
だから目的地は先に名前のあがった「 ワーナーマイカルシネマズ小樽 」さんね。
ここはスタジアムスタイルでの座席レイアウトになっていて観易いし、いつも清掃が行き届いているから安心して観にゆけてお気に入りの場所なんだ。
夜遅い時間に上映している映画ならばレイトショー扱いの割引になるのもお得。
僕も大抵はレイトショーを利用してみるようにしているよ d(^▽^
他にも割り引きサービスとしては
ファーストディスペシャル:毎月1日は映画ファンの日 1000円
レディスディスペシャル:毎週水曜日は女性に限り 1000円
レイトショースペシャル:夜8時以降に上映する全ての作品 1200円
夫婦50割引:どちらかが50歳以上なら夫婦で 2000円(要年齢確認が可能な書類)
高校生友情プライス:高校生3人以上なら一人 1000円(要学生証)
( ※割引特典などは随時内容が変更になってゆくと思われる来場される前にはちゃんと事前チェックを忘れずにね )
上映している演目については ワーナーマイカルのホームページがあるからそちらを参考にしてください
ワーナーマイカルシネマズ公式サイト:http://www.warnermycal.com/
ウィング ベイ オタル の公式サイト:http://www.wingbay-otaru.co.jp/index.rhtml
映画のチケット予約は インターネットなどからも予約出きるらしい。
僕は実際に窓口でチケット購入することにしています。
そうすれば、あまりに混雑していたときには観ること自体をとりやめて帰ることも出来るかなと考えてるからな。
あまり混雑が厳しいときには映画を観るのは気がのらない性分です。
ゆえに窓口購入にしているというわけね。
だけど よほどの話題作じゃないかぎり『 大混雑 』って状態は ここ小樽でのレイトショーではあたったことがありません。
だから毎回予定どおりに楽しく映画をみて帰ってますよ。

ここはエントランスホール ↑
上映前にはここで待つことになります。
あまり席がないので座れないときも・・・(T T)
混雑しているときに早めに到着しすぎると ずっと立っていないといけないのが難点です。
上映時間が近づくとアナウンスが流れ チケットのもぎりが始まるっす。

ここから中へ進むんだよ。
んで 奥に見えているように自分が選んだ映画を上映するスクリーン番号が書いてある部屋へと入るのね。
あとは 映画を楽しむだけっす☆
今日も (*^∀^)ノ 楽しく映画を観るのらぁ〜♪
チケット購入の際には TSUTAYA とかでポイントを貯めることが出来るTポイントカードを利用することが出来るようです
僕も このカード持っているので残りのポイントを備え付けの機械で確認してみたよ。
一定のポイントがたまっていれば そのポイントを使ってチケット買えるらしいんですが僕のポイントは 全然足りませんでした。
こりゃ f(^ ^;) 駄目だ・・・。
その後は映画を無事そつなく楽しみ 大満足 (^ ^)v 今日見てきたのは面白かったぞい☆ あたりだな
ただ・・・ レイトショーで映画みおわるとね。
帰宅の際には 施設のいたるところの出入り口が施錠されてしまっていてちょっとまごついてしまうことがあるっす。
かくいう僕はバイクで行ってたんですが、停めていたヒルトンホテル前へ出るまでには一時迷子ちゃん状態になりました
建物の逆がわへ出てしまい ぐるっと 歩いて回らなくてはいけない羽目に・・・。
次回はもうちょっとパーキング利用の位置などに気をつけよう(^ ^;)
皆さんも利用されるパーキングには気をつけたうえ小樽で映画を楽しんでいってくださいねぇ。
それでは本日のGOOD-LIFEをこの辺で。
じゃあね (^ ^)/ ばばい またね
小樽観光「樽樽源」トップページ > 小樽観光情報一覧 > ワーナーマイカルシネマズ小樽
|