2006年09月17日
友達に ちょっと変わった趣向のお店があると教えてもらいました。
コンセプトは アットホームな食事の店 なんだって。
そのお店ってのは こちら ↓ です。
軽食と飲み物の店 『 しののめ 』 さん

看板が小さいから注意してみつけてね。
場所は 旧寿原邸の向かいになります。
旧寿原邸の方がガイドブックなどにも載っていることがあるし探し易いことでしょう
軽食と飲み物の店「 しののめ 」
小樽市東雲町10番17号
0134ー32ー9507
営業時間:午前11時30分〜午後3時00分
午後5時00分〜午後10時00分
定休日:毎週日曜日
住所的には新しく引っ越してきた 市立小樽病院高等看護学院 の目の前とも言えるかも
( 市立小樽病院高等看護学院公式サイト: http://www.med-otaru.jp/gakuin/index.htm )
学校から歩いてすぐの場所にある店だし看護学生たちも利用しやすい食事処にもなるかもな。
看護学生さん ここのサイト見ることがあれば参考にしてくださいまし。(^ー^)b
さて 気を取り直して またお店探検です。
入り口の看板とかの画像だよ
マックスが600円なら安いよな。
上の画像をみるかぎり普通の住宅っぽいぞ。
おかげで この入り口を開くのはちょっと気が引けるかもしれないっす。
でも ここでひるまずに入店してみてちょ
すると お勧めの限定日替わり和定食(600円)ってのと出会えます(^ ^)
下の画像が「 それ 」なんですが 「 僕は野菜が苦手で・・・ 」と伝えていたので ちと内容を工夫してくれました。
本来は この画像以上にバランスの取れた栄養構成の品揃えになってるんだって☆ ってなコメントを付けておこうかな
ちなみに これは野菜嫌いな僕に配慮してくれた命名 ちゃきさんスペシャルだそうです
(o≧∇≦)o うぉ〜有難てぇ〜♪

お袋の味って奴ですか♪
品数も多いくてGOODでした。
これで 600円 しかも内容が日替わりってんなら利用価値も高そうです。
納得の定食っす(*^ ^*)
なんか 身体に良さそうな食事を摂っているんだって実感しちゃいますね。
独り者で食事が偏りがちな僕なんてこういう食事は大事ですよぉ。
また 気さくな店主はのんびりとした雰囲気を纏っていて時折声をかけてくれたりするっす。
最初は どこか自分が他人の家に迷いこんだかな・・・ってな雰囲気で落ち着かなかったんですが、慣れてくると逆に親戚のおばちゃんの家でくつろいでいるような落ち着いた雰囲気を貰える場所のはずです。
色々な店を回り いわゆる『 普通に良いお店 』ってのに飽きちゃってる人とかいるでしょ。
そんな時ちょっと趣向の変わった店として
『 おお! ∩(^ロ^∩;) こういう店も存在してるのかよぉ! 』
ってな発掘の楽しみも味わえることでしょう。
身体に優しい食事が摂りたくなったり 誰かに ちょっと趣向の変わった店無いかい? と聞かれたときなど、ここのお店の存在を思いだしてあげるのも良いかもね(^ ^)b
それでは 本日のGOOD-LIFE はこの辺で。
またねん バイバイ (^^)/
おまけ
この日訪ねたとき以外の日替わり定食の写真も何点か紹介しておきます。
足を運ぶことがあれば まずは日替わり定食を試すべし といった所から入っていただきたいところっす♪

この日は鮭の焼き物がメインでした。
小樽観光「樽樽源」トップページ > 小樽観光情報一覧 > しののめ
|