2007年04月17日 用事があって 小樽都通り まで出かけました。 ![]() 用事ってのは大したものじゃなかったから さくっと終了。 ん〜 でも 折角きたんだし このまま帰るのは つまらないです。 プラス 樽樽源の読者が 「 手ぶらかよ なんかネタくらい拾ってこい 」とぼやきそうだ。 そうだなぁ・・・ じゃあ 茶でもするか。 といったいきさつから 急にレポートすることになったお店がこちら。 ![]() 純喫茶 光 小樽市稲穂 2-11-8 都通りアーケード内 0134-22-0933 10時〜18時(季節によって変わるらしいです) 定休日:不定休 公式サイト:http://www.hikari-coffee.com/contents/outline/index.html ここでお茶してきました。 落ち着いたデザインのカップとソーサーで提供されるコーヒーを美味しく頂いて参りましたよ。 ちなみにカステラ付きのセットで楽しんでみたっす 店内は創業昭和8年というだけあって古いんだけれど、綺麗に保たれてるの。 きっと丁寧に清掃しているんだろうね 公式サイトの方でも紹介されてましたが 随時張り替えて使い続けているというビロード張りの椅子が格好良いです。 昔はこういう雰囲気の 茶飲み場所が沢山あったものですが、その雰囲気を残すお店は激減してしまいました。 現代では カフェと呼ばれる店舗内装が好まれる分、こういった雰囲気を堅持して営業を続けるのは意外と難しいものだと思えるよね。 残念ながら 店内の画像撮影はご遠慮ください のお店なので紹介出きる画像はありません・・・。 本当は僕が昔訪ねたときに撮影した画像あるんだけれどなぁ。 残念 でも使えないもんね お蔵入りです。 当時は手元に届いたコーヒーくらいは店員の目の前で撮影していても 何も言われなかったんですが・・・。 樽樽源での紹介記事での画像使用ならお客サンも増えようかと思えないこともないが、まぁ 仕方がないということで・・・ここへの掲載は諦めましょう。 客席のテーブルの上には 昔懐かしい 100円入れたら 星座占いの書いた紙が出てくるという 球形の占いオモチャがありました。 上半分が透明なプラスチックになってる奴だよ 覚えてる人居るかなぁ・・・。 最近では 滅多にお目にかかれなくなった一品です。 っというわけで 勿論100円投入して占ってきましたよん♪ 占いの結果ですかぁ? それは内緒です (*^b^*) 秘密さ いししししぃ 僕としては この卓上占いオモチャに 再会できただけでも 喫茶光さんを訪ねた甲斐があったように思われます。 皆さんも この占いオモチャが懐かしい! 是非もう一度 リアルにそういうのを カチャカチャしたいって方がいらっしゃれば 純喫茶光へ足を運んでみてくださいまし。 それでは 本日のGOOD−LIFEは この辺で。 ではでは・・・ (*^◇^*)/ ばいばい 小樽観光「樽樽源」トップページ > 小樽観光情報一覧 > 純喫茶・光 |