2007年04月22日 今日はカフェを紹介させてください。 あとで住所の紹介もつけた上で店舗詳細を書くとして、そのカフェは小樽の街中にある緑小学校のすぐすばにあるんです。 下の画像はその緑小学校そばをとおる大きめの通りね。この歩道橋が目印の一つ。 ![]() んで この通りを車で天狗山方面へ走らせてくると上の画像で紹介した歩道橋の手前にぃ・・・・。 ![]() ここから さくっと左折して横道へ入るとすぐにこんな建物があるんです。 ![]() UGUIS(カフェ名称はバードケージ) 住所:小樽市緑1丁目20番11号 050‐1143‐1480 公式ホームページ:http://www.uguis.sakura.ne.jp/ 営業時間 平日(11〜16時) 土・日曜日・祝日(11〜20時) 水曜日定休日 建物自体はすごく古いです。 元はケーキの箱とかを製作していた工場になっていたんだって。 そこを現オーナーが借り受けて自力でリフォームし店舗造りしたんだそうな。 しかも その年月や なんと五年・・・ ∩(^ロ^∩;) すげっ 根性あるなぁ〜 僕も自分の家を自力でリフォームしてるけど このサイズで挑む気にはなれません 上には上が居るということを 身近に感じた瞬間です。 ここはね UGUIS というショップで デザイン家具と 雑貨販売、カフェスペースが入っているの。 建物が落ち着いた雰囲気をもっていることと、派手な色使いをあえてしていないのでみつけづらいお店。 それゆえ 思いがけず見つけ出したり 誰かに教えてもらって辿りついた時の嬉しさが大きい。 ここが入口ね さくっと入ってみましょうか・・・ ![]() 本来ならば 樽樽源の慣例からいって ここから一気に店舗内の様子か 店舗内でみつけたちょっと面白い物なんかが紹介されはじめる所なんですが、今回だけは別物です ちゃきさん ここのオーナーとはすでに友達なんですが、彼のクリエーターとしてのセンスをもろ手をあげて認めています。 ですから 今回だけは UGUIS さんへのリンクの設定だけで充分だと思ってる。 そっちを隅々まで読んでくるといい ヽ(o^∇^o) お勧めェ〜 洒落たカフェとか思わず 『 訪ねてみたい! 』って感じるはずだよ ![]() 『 カフェスペース Bird Cage にて ”ベリーソーダ” 』 それでは 本日のGOOD−LIFEもこの辺で。 またねん (o^∇^o)ノ ばいばい 小樽観光「樽樽源」トップページ > 小樽観光情報一覧 > UGUIS&カフェスペースBird・Cage |