2007年05月10日 暖かい・・・ 気温がぐっとあがってるのがわかります。 季節がら こういう時はお花見に限りますな (^〜^@) いくべ んで 今日桜の花見をすべく足を運んだのが こちら ![]() 小樽朝里川温泉 宏楽園 小樽市新光5丁目23番1号 0134-54-8221 公式サイト: http://www.otaru-kourakuen.com 場所は高速の朝里川インターを降りて 一般道へ出るところを右折してまっすぐ来るだけでわかります。 上の画像で写っている正面ゲートをくぐって ずっと奥まで行くと 宏楽園さんの建物がある。 ![]() ここは たまに温泉も楽しみにきています。 透明な温泉湯で清潔感抜群さ (^▽^)♪風呂は綺麗が一番だね。 日帰り温泉入浴と食事がセットになっている お得なプランがあるので 僕はそれを利用しているの。 ただし今回は 花見にきているレポートなので そのお得プランの紹介は割愛させてくださいませ。 ![]() この駐車場のほかにも 園内を訪れる方が多い場合などに使える広さ充分な駐車場を 正面ゲートから通りを挟んで向かい側に用意してくれています。 車でくるのにはとっても便利なとこさ。 さぁ 車をとめるところが確認できたら 早速花見と洒落込みましょうか ![]() 園内は広いし 綺麗に手入れがされています。 小樽市民らの人気が高いのも頷けますね。 趣向をこらした遊歩道 ![]() この池には 魚が泳いでいました。 木製の渡り廊下を歩いてゆくと 足音を聞きつけた魚達が集まってきて面白かったです。 手持ちには何も餌らしきもの持っていなかったから 何もあげらえませんでした・・・ちょっと残念・・・(TT) ![]() 陽射しも心地よいし ええねぇ〜 ここはぁ〜 (*^v^*) ![]() 園内は平日の日中であったこともあり ご年配の方々の散歩姿を沢山みかけました。 各々が自分の歩みのペースを守りながら 桜の花を楽しんでいるようです。 ![]() 僕らは 早足で歩けるよ でも それがかえって ゆっくり ゆっくり 歩くことを忘れさせてしまいがちです ゆっくり ゆっくり でいいじゃない 彼女らの歩むペースでこそ 桜の花々を楽しんでゆきたいものです。 園内のあちこちに照明スポットが配置されている・・・。 ![]() 夜間のライトアップがなされているなら きっと綺麗なのでしょうねぇ。 今度 夜間にも近くを通ることがあれば チェックしてみよう (^^) さて 園内を散策していると なにやら美味しそうな臭いがしてきます 臭いのやってくる方向をみると なにやらテント群が・・・。 ![]() ここは 宏楽園さんの正面ゲート横にある レストランさくら さんが運営している ガーデンレストラン。 皆さん ここで花見がてらジンギスカンとかビールとか楽しんでいくらしい。 手ぶらで来て ジンギスカン付きの花見が出来ちゃうわけですから これはもう申し分ないですよぉ〜。 あとは・・・お値段が幾らくらいなのかってのが気になるところ・・・。 値段が折り合えば 食べてゆこうっと(*^v^*) たくさんあるメニューの中から ジンギスカン おにぎり2個付き というセット物をチェック。 お値段は1260円 手ぶらで来て 1260円ぽっちで鉄なべジンギスカン食べながら花見できるなんて 超お安く感じます。 勿論食べてゆくことにしました。 レッツ ジンギスカン♪\(^▽^)♪ まずは 自分のテーブルを決めるそうです。 それからテーブルに備え付けの注文用紙へと注文内容を記入。 その注文用紙を携えて 近くにある清算書で支払いを済ませる。 ![]() あとは 注文用紙にあらかじめテーブル番号が記載されているので 店員さんがオーダーした品を自分の席まで届けにきてくれるって寸法です。 僕が注文した品もすぐに届けてもらえたよ ![]() もっと ちょろっとしか盛ってこないのかと想像していました。 これなら 女性客とか食べ残すかもしれない量だよ 充分 充分 (*゜∇゜*) 大満足っす ( ※他にも食べ飲み放題プランとか沢山あったよ。自分にあったメニューで楽しんでみてくださいな ) 目の前に届いたからには 焼く! すると こうなる。 ![]() んで もって もう一回 じゅ〜ぅぅぅぅぅぅぅ ![]() 友達の よーさまへ 宏楽園の花見やジンギスカンは超お勧めだとメールを打って時間を潰す。 んで よーさまからお返事メールが届いたころには こうなっているぞっと♪ ![]() やっぱ北海道の花見にはジンギスカンだぜぇ 超うまうま (^∀^ もぐもぐ・・・ 楽すぃ〜♪ ええと・・・・ 宏楽園・・・・ 言うことありません 100点満点中 500点です。 超ウルトラ花見お勧めスポット入り決定ですわ。 っていうか 参りました m(_ _)m 降参です 来年も必ず来ます その時もどうぞ 宜しくです。 本日の花見レポートGOOD−LIFEはここでお終い。 また どこか桜の綺麗な場所を探してきまぁ〜す まったねぇ〜 (*゜∇゜*)/ ばいば〜い
■補足説明として ![]() 文中に登場した 小樽朝里川温泉「 宏楽園 」レストランさくら は宏楽園ホテルとは連絡先などが異なっているみたいです。 以下に 店舗情報を掲載しておきますのでご参照くださいませませ。 レストランさくら 小樽市新光5丁目18番2号 0134-52-0011 営業時間 午前11時00分〜午後10時00分まで ラストオーダーは午後9時00分まで 公式サイト: http://www.otaru-sakura.com たとえ雨な天気でも レストランさくら の利用を考えとけば屋内だから安心だね 小樽観光「樽樽源」トップページ > 小樽観光情報一覧 > 宏楽園 |