2007年05月16日 先日 小樽で古くから営業しているパン屋さんの話をしました。 他にも 僕が気に入ってるパンを置いているお店があるので こっちも紹介しておこう。 今日紹介するお店は 市内の各スーパーや 市場などへ出店しているよ。 いわゆるチェーン展開している店ってことだね。 そんな数ある店舗の中でも 札幌人などの外来者がみつけやすそうな場所を一つ紹介しておきます。 下の画像は国道5号線。 小樽入船市場 小樽市入船2丁目1番3号 札幌から国道5号線を外れることなく 小樽駅方面へと突き進んでゆくと入船地区が途中にあるの。 このエリアへ入ってくれば おのずと左手に入船市場が見つけられるはずです。 この市場の隣には 駐車場の用意もあるよ。 んでもって 今回の目的地は この入船市場の中にあるパン屋さんです。 正面入り口を入ってすぐのところにあるから 見つけやすい♪ クリハラベーカリー入船店 住所は入船市場と当然同じね
ここ、こだわりの『 石釜焼きパン 』とか『 薪や石炭の火力でこだわってます 』だとかって店とは ちょっと区別してあげてください。 そういう焼き方は 市内中心部では無理な注文ってもんですよ。 煙をモクモクと出しただけで苦情きちゃうっす(^^;)でしょ ここは いわゆるスーパーの中に普通にあるお店だと考えてくれると良いです。 ただし ここのパン。 スーパーに何気に出店している店にしちゃあ 美味しいんですよぉ〜♪ 樽樽源のGOOD−LIFEでも 小樽の名物品ってわけじゃああるまいし 紹介すべきかどうかは最後まで迷ったんです。 でも 実際美味しくて僕が気に入って買いつづけているパンもあるわけで やはり紹介することにしました。 んで 数あるパンの種類の中でも 僕が気に入ってるってのが こちらのパンね。 名前は『 マウンテン 』 確か80円だよ 安いでしょう(*^v^*) 表面のザラっとした砂糖の食感がいいね 画像ではわかり難いですけれど これには甘いミルク系の物が染み込ませてあるんです。 練乳系な物かなぁ・・・・ (^〜^@)?? とにかく甘くて美味しいパンなんだ。 小樽の別な場所では 南樽市場とか TSUTAYAが入っているビルの中など結構至るところへ ベーカリークリハラさんは出店していたはずです。 名物品では無いならパス・・・という方に強制するつもりはありませんが、「 樽樽源 」のディープなファンな方ならば 一度足を運んでみて欲しいお店なの。 札幌などの他所街から足を運んできて、こういうお店まで探索するようになったら もう貴方も「 小樽の匠 」への階段を昇り始めたと言って良いでしょう。 そしてキミらのような方々が 次のステップ『 とうとう移住しちまった・・・(笑) 』という どつぼの罠にはまるのは時間の問題です (^^)b ちゃきさんが 移住組の若きリーダーとして皆さんを暖かく向かえてあげるのでご心配なく。 それではここで 若き移住組のリーダーさんよりコメントを頂きましょう。 ちゃき組長 : 『 早く来いよ 一緒にパン食おうぜぇ〜♪ 』 それでは本日のGOOD−LIFEはこの辺で。 まったねぇ〜 (*^v^*)/ ばいばいきーん 小樽観光「樽樽源」トップページ > 小樽観光情報一覧 > ベーカリークリハラ入船店 |