2007年06月14日

先日 小樽市内を流れる
勝内川上流を訪ねてきました。

ここには
奥沢ダムという小樽市民の水がめがあるんだ。

普段は上水道の安全確保のために一般には公開されていないのだけれど、
毎年6月の1日から7日までの1週間に限り 水道週間として一般公開しているんです。


僕もこの機会に訪ねておいたというわけね
(^^)b


 勝内川の上流へと伸びる道を走るとここに来る。



するとそこには鉄門が配置されていて 普段は一般人が入ってこれないようになっているのね。

今日は ここの鉄門は開放されている上 張り紙がつけてありました。




  さっそく奥へと進んでみましょう。


普段入ってこれない場所に入るんですから 今日の樽樽源はちょっと貴重なお話しになるんだろう

そう考えるだけでも ちょっと楽しいです 
(o^∇^o)v ぶい!



暑い日だったので 
セミが わんわん鳴いています。


うっせぇ〜なぁ〜 このぉ〜 ( ̄ω ̄;) 余計に暑苦しく感じるじゃねぇ〜か このぉ!


っと思いつつも自然が豊かで宜しいとも感じる今日この頃。

おっさん心は複雑なのです。



とにかく 
どかどかっと奥地へと歩みを進めてゆく。

するとぉ・・・・。


またも鉄門登場。

結構 本気で侵入者対策されているのだなぁ・・・と関心してみたりする。




 奥沢水管橋



ここの橋の存在は 初めて目にする方も多いはずだよね。

でもぉ・・・・・。

橋の上から見える この光景を見たら 
『 あらら・・・ これは もしや もしや 』 っとなるんじゃないでしょうかねぇ。



 かま栄さんのCMでお馴染みの水滝でごわす( 溢流部 )


札幌で言うところの
「 滝のすずらん公園 」みたいな場所かな。

( この場所までは6月の初旬から10月末程度まで足を踏み入れることができるようにしてくれてあるらしいです )


ほんでもって 
かま栄の滝( っと勝手に名付けている私 )は この涼しげな場所からさらにダム壁を昇ってゆくのです。


するとぉ・・・・・。




おお (゜ロ゜屮)屮  こいつぁ〜 なかなか絶景じゃねぇか!



 綺麗なダム湖



奥沢ダム
( 小樽市天神2丁目 )


すんごく水が綺麗です


湖底が透き通ってみえているよ

思わず夏の盛りならば
泳いでしまいたくなるほどに綺麗です。

ダムの周囲は下草も綺麗に整えられているし こんな所ならお弁当広げてもいいくらいだ。



っと思ったら 結構
やばい奴も暮らしているらしい・・・ ( ̄□ ̄ ) あわわわ


 居るんだね こういうのが。


そういえば 小樽の広報誌でも マムシの注意書きがあったな

見つけたら 1m以内には近づいてはいけないと書いていた気がする。

ちょっと怖いぞ (´・ω・`) 本気で気をつけよう



そんなマムシの園ではありますが 小学生がこの一般公開の時期に併せて校外学習しにきてたりします。

学校から 程なく近い場所に
海に山に川がある町だからこそ手軽に出来る学習だよね。

僕の生まれ育った町にもダムはあったけれど 街からは うんと遠かったもん

小樽が他に誇れる自慢の一つだと思えます。




 色々説明受けてました。



再び視線をダム湖周辺へ移して観察してみると 見慣れない樹木がるのに気づきました。

これって函館には並木が残っている 赤松ですか? ちょっと知識が無いのではっきりしません。






湖の中には赤い鉄橋が渡っている白い塔が見えている

これ 取水塔だそうですよ

ここから 水を取りこんで下の奥沢浄水場へとパイプで送られているんだって。

鉄橋も含めてすでに90年以上が経過している設備だそうです。

大事に使えば結構もつものなんだと再確認。






あとね ここ奥沢ダムは地震対策で以前補強工事をしているんだそうです。

昔のままの姿で使っていたら 大きな地震がきたときにダムが決壊するくらいの強度しか無いのがわかったんだってさ

そりゃあ 大昔に作ったものだし 補強しないと安心できないってのも無理は無い。



さらに付け加えると ここのダム。

僕が今までに目にしてきたことがあるダムとは作り自体もなんだか違ってます。

以前 樽樽源でも紹介したことがる 朝里ダムは全てがコンクリート造りでした。

でもね  ここは砂を圧し石積みをして作りあげているのだそうです。



それに 現在の主流であるコンクリート式のダムならば 水門ってのがついていてダムの貯水量も これを開閉することで調整出きるようになってるでしょ。

ここのダムには そういった水門がダム壁に無いんだよ。

元より雨などで増水が見られたときには 一定の水位を超えるとオーバーフローするように最初から工夫して作ってあるの。

目的としている貯水量以上の水は逃がしてやるんだってさ。

うまく作ってあるね (*^◇^*)/ すごいぞ奥沢ダム!




浄水場へ送られた水が 僕ら小樽市民の飲み水として提供されてます





安全な飲み水
を確保し続けるために ここ奥沢ダムや 浄水場への立ち入りを禁止しているのも頷ける話しです。

どうしても いたずらとかの心配があるから 常時一般開放とは出来ないらしい。

なんたって 安全確保のために24時間体制で監視カメラなどでの監視作業も続けているくいらいですから。

本当に ダム守りの方々には頭が下がります。 

いつも有難う (*^◇^*)/ ♪ スペシャル サンクス



たまに 心無い釣り人が侵入したりして 駆け付けないといけない場面も出るそうです。

皆さん ルールは守りましょうね 
(^^)b 

誰ですか ここのダム湖の水が綺麗だから 
夏なら泳ぎたかったとかコメントしていたアホは・・・・。


はっ! 



それは・・・



それはぁぁぁ・・・




σ(^ ^;) こいつだぁ!






駄目駄目ですな ほほほほ




もう泳ぎたいとか言わないから許してくださいまし。



取水塔から 吸い込まれたら大変だしね!

お宅の蛇口から 
ちゃきさんが ポンっ♪ っと出てきちゃったりするわけです


んな わけねぇ〜〜 (o^∇^o) あはははは




ちなみに ダム職員の
パトロール車輛と思わしき物体も同時に発見し画像を抑えてきました。


 ぽつん と置いてあった。


なんで ここに置いてあるんだろう??

しかし これで追跡されたら 
イチコロですぜ (^^)b

なんせ 
ミッキーちゃん仕様でしたから。




っというわけで ちゃきさんの奥沢ダム見学はこれで終了です

帰りがけ 物置の壁にポスターが貼ってあったので読んできました。



 以外と売れていると聞いています。


もっと売れるといいね

小樽の水は美味しいですよ



美味しい水がある場所には
作り酒屋が発達するものと昔から相場が決まっていますからね。

小樽は日本酒メーカーだけでも数軒、地ビール1軒、ワイナリーも1軒ある町ですから、その水の美味しさといったら保証済みと言えるでしょう。

興味がある方は取り寄せて 水割りなど楽しむ際にでも愛飲してください。

連絡先はポスターに掲示されていたものを拡大して載せておきます



 そんなキャラクターが居たとは・・・知らんかった(^^;)



水は大切に♪


それでは本日の
GOOD−LIFEもこの辺で。

まったねん 
ヽ(o^∇^o)ノ ばいばぁ〜い♪


■追記
ポスター画とはいえ 小樽市水道局キャラクターの みずきちゃん と みずおくんが どかん!と写っている画像を使用した記事になっています。

悪意の無い使用ではあるけれど、もしも問題視されるようでしたら水道局の方、ご一報を・・・。

即効で削除させていただきます。 宜しくお願いいたします m(_ _)m



小樽観光「樽樽源」トップページ > 小樽観光情報一覧 > 奥沢ダム水源地