2007年07月29日 小樽市内に存在する海水浴場のうち 有名所として名があがるのは やっぱり おたるドリームビーチと蘭島の海水浴場だよね どちらも どかーーーーーーーん とだだっ広い砂浜が続いているのが特徴です 以前に おたるドリームビーチについては紹介記事を書いたことがあったので 今回はもう一つの人気砂浜ビーチ蘭島の海水浴場編でお送りいたしましょう まずは道案内 国道5号線を小樽から余市方面へと向かって車を走らせてゆく。 すると 右手に ガソリンスタンド と コンビニエンスストアのセイコーマートが登場してきます ![]() ここを右折してくれれば OK です この交差点には 立て看板も出ていたよ 先に紹介した画像の中にも小さく写っているの 見つけられたかな? ![]() んでもって ここを右折したら セイコーマートで最終買出しを忘れずにね 蘭島海水浴場にも海の家が出ているしドリンクとか軽食程度ならそちらでも手に入るはず 自分にあった買い物の場所を選んでくださいませ ![]() あとは このセイコーマート横から ずっと海がわへと直進してゆくだけ 最後は浜にぶちあたるT字路があるので この辺りにある駐車場の何処かへ車を止めれば準備完了さ あとは 待望の砂浜で存分に日光浴するなり 泳ぎまくるなりしちゃってください。 ![]() 蘭島海水浴場 小樽市蘭島1丁目 ん〜 こういうビーチに面したところっていいなぁ 将来は小さなヨットを所有して遊び道具の一つにしたいと企む僕としては目の前がビーチというのは憧れです とはいえ事故防止のために海水浴場などでは船の出し入れが禁止されている場所もあるしな・・・。 蘭島の浜ってそこんところどうなってるんでしょうね 上の画像の奥のほうには船が写っているから 出せないことはないんだろう こういうビーチとかへ足を運んだり 小樽の港やらヨットハーバーへと出向くたびに この思いは強くなってる気がします まずは何から手をつけたら良いのやら・・・。 来年 船舶の免許でも取得してこようか (´・ω・`) うむむむむ。 ちょっと話題が海水浴からそれてしまった ごめんね なんにせよ せっかく海街の小樽に暮らしているのだし なにか海と接点をもったライフスタイルってのも持ってみたいよね 本当 何からはじめましょうか・・・。 やっぱ ビーチバレーか (^^;) 見ての通り砂浜にゃあ 困らなさそうだしね ![]() ビーチバレー用のコートが一体何面とれるんだろう (^^;) 大会開いとく? あはは。 っと ここまでが 蘭島海水浴場の紹介となります。 んでもって ここ蘭島海水浴場のお隣には 蘭島観光海水浴場っていう場所もあるんです 両者は隣合わせているので 樽樽源では 続けて紹介しちゃうことにしました。 ええと まずは説明が簡単になるので 国道までイメージを戻してください 小樽から余市方面へと車を走らせてきて さきほどのセイコーマートがあった交差点も ずずずいっと直進してきます すると 左手にこういう建物が見えてくるはず。 ここは元レストランだったんですが 現在は ワンちゃんのトリミングやペットホテルとして活躍してくれている場所になるよ ![]() 建物の手前部分にある木製の囲いの中には可愛いワンちゃんがわんさか走り回ってました なんと お利口そうな上ラブリーで可愛いんでしょう (*^◇^*) いっつキュ〜ト♪ ![]() 最初 なんの建物かわからなかったので質問しに訪ねたところ 応対していただいた女性スタッフが大変親切に対応してくれました 僕はペットを飼っていないので 直接これ以上関わることがありませんが きっと地域からも愛されているお店なんだろうなぁ・・・と感じましたよ ここの存在を知らなかった方で ペットのケア先を模索中の方がいらっしゃれば一度訪ねてみても良いのではないでしょうか。 ![]() ドッグメイト あんず さん 小樽市蘭島1丁目21−28 0134−64−2340 午前10時00分〜午後7時00分 定休日:月曜日と第三木曜日だそうです 公式サイト:http://www.geocities.jp/and_zoo1960/index.html ( 公式サイトの最終更新日時が古かったので現状と違っているかもしれないよ・・・ ) さぁ 話しを元へと戻すよ 道案内しなくっちゃ。 この ドッグメイトあんず さんのある場所を目印として到着するのが下の画像の場所となるんだ これを赤い矢印にそって右折してもらおう ![]() すると 目の前にこういった看板が登場してくる ![]() 駐車場は広くて停め易いです 砂浜でのキャンプも楽しそうだ 学生の頃には 蘭島観光キャンプ場でのキャンプもしたことあったなぁ 当時の仲間は元気にしているんだろうか・・・。 たまに電話でもしてみるか (^^;) 互いに生きてるかどうかも危ういしな それと使い勝手とかレポートする為にも 一度ここでキャンプしなおさないとあかんね 今度 テント張ってみるよ 誰か一緒にキャンプしたい人いるかい? ![]() さっきまで居た 蘭島海水浴場が見えてます おたるドリームビーチが直線的な浜の形状なのに対して ここ蘭島は三日月用に湾曲した形状になっている 個人的には湾になっている蘭島の砂浜の方が絵になる気がするなぁ。 僕が書いた 小樽を舞台にした小説にも登場する蘭島の海水浴場。 きっと永い月日の中では リアルな恋愛も沢山生まれてきたのでしょうね・・・。 う う う・・・・ 羨ましい! (o≧∇≦)o くっそぉ かくなる上は Yahooパートナーズ月額1980円を利用して早急にお相手を見つけるしかねぇぞ! 頑張れ ちゃきさん! おうよ まっかせとけぇ〜 o( ̄ ◇ ̄)○ GO GO !! ん〜 最後はどう考えても海水浴とは全く関係の無い決意表明に終ってしまった・・・。 あ・・・ 勿論 月額1980円での頑張りってのは嘘っすよ ジョークっす ちゃんといつかは白馬に乗ったお姫様が僕を迎えてにきてくれるはずです 誰ですか そこで 『 寝言言ってろ こら(笑) 』とかささやいた方は。 まずは何事も信ずることが大切なのだ (^^)v ぶいっ! むはははは それでは本日のGOOD−LIFEもこの辺で。 またね (o^−^o)/ ばいばい 小樽観光「樽樽源」トップページ > 小樽観光情報一覧 > 蘭島海水浴場 |