2008年05月12日 夕飯を食べようと街をブラブラしておりました。 花園町界隈ではあまり食事をしたことがありません。 何か新しい発見でもあればいいなぁ・・・との気持ちを込めての散策となっています。 するとぉ・・・ (´・ω・`) MONIKAさんかぁ・・・。 無国籍料理 MONIKA 小樽市花園3丁目2番1号 0134−32−0843 午後5時00分〜翌午前4時00分まで 定休日は水曜日だそうです このお店は夕方以降じゃないと開いていないから今まで入ったことがありませんでした。 良い機会だから今日はここで御飯してゆくことといたしましょう。 ちなみに余談ですが この時のチャキサン。 頭の中には昭和のアイドル吉川晃司の歌うヒットソング「 モニカ 」が流れていたことは言うまでもありません(笑) あ・・・ ちなみにチャキさん吉川晃司のモノマネなんぞも得意だったりします (^ ^) b 水球は出来ないけどね。 さてさて余談はこれくらいにしてお話を再び目の前の MONIKAさんに戻しましょう 上の画像で見えていた階段を登って二階へとあがってゆくよ。 中は40名は入るな・・・と思えるような空間が広がっていました。 デザイン? 若者向きだね ここは (^▽^; 38歳のオッサンであるチャキさんは場違いか( 冷や汗 たらり・・・ ) 夜の華町としても発達した地域にあるお店です。 その辺りを加味して若者向けのバーとしても営業している様子だよ。 今度は飲みにでも来てみるかな カクテルとかの種類も豊富そうだしぃ〜♪ あ でもオッサンだから駄目かな (^ ^; あっちいけとか言わないでね 孤独な老人を労わってちょ。 と・・ と・・ とりあえずは着席してメニューチェックで過ごしてみます。 ええと・・ 何々・・・ ふむふむ ( ・ω・) σ ここは無国籍料理とうたうだけあって料理の種類も多用ですな。 正直 パッと注文品を決めるのは大変そうです。 とりあえずお腹空いてるので御飯物がいいな・・・。 そう思ってメニューを眺め続けていたら 小樽海鮮あんかけチャーハン 1500円 という物が目に留まりました。 海鮮あんかけの写真が美味しそうです☆ 決定 これ行っとこう☆ ( ^∀^)ノ お兄さん 海鮮あんかけチャーハン 1つね ♪ オーダーを無事に通したあとは店内をちょっと見渡してみました。 ( σ・ω・) キョロキョロ・・・・ ちらほらとお客さんが絶えることなく入ってきているみたいだよ。 小樽の夜にきちんと集客あつめるのは結構大変なんだ。 そこへいくと< MONIKAさん立派だね (^〜^ ) なかなかやるではないですか。 店員は若いお兄さん達で構成されているみたいですね。 感じの良い対応してくれるので女性のファンも結構ついているのではないでしょうか?。 以前ちゃきさんが メンパブで働いていた頃を思い出しますのぉ〜 w(^▽^ いらっしゃいませませぇ〜♪
ってな昔を追想しておりましたらば 僕の頼んだ小樽海鮮あんかけチャーハンがテーブルへ運ばれてきました。 石焼きの器に入れられたチャーハンが届けられたあと 一緒に運んできたアンカケを目の前でジュワジュワっと注ぐようにして盛りかけてくれるんですよ。 その瞬間は美味しそう度が グググッとアップする瞬間でした。 いいね 兄さんたち憎い演出を (">ω<)っ)) このこのぉ〜♪ やるじゃねぇ〜か。 しかもこれ結構な量があるよ。 器が熱々にしてあるので海鮮君もあんの中で未だグツグツ煮えたぎっております。 『 ちゃきさんに惚れると火傷するぜ ( ̄ー+ ̄) にやり 』 という台詞と同じくらいに 迂闊に触ると火傷しちゃいそうです(笑) おいこら お前! ドサクサに紛れていい加減な表現してるんじゃねぇ〜ぞチャッキー!! いっぺん死んでみるか? ヽ( ̄ω ̄メ) あん どうよ。 (; ̄  ̄)っ じょ じょ 冗談ですよぉ〜旦那ぁ〜 ・・・・嫌だなぁ 怖い目しちゃってぇ〜・・・。 と と とにかく熱々なんです。 おかげで石の器に張り付くようにして出来たお焦げも堪らない香りを漂わせてくれています ほほほ。 十勝の中札内地鶏からとるスープだとどこかに書いていた気もするよ。 こいつぁ〜 ( ^∀^) うまうまっすね☆ 今後もオイラの晩飯処として覚えておこうと思います。 今回僕が食べている海鮮のチャーハンの他には ピザなんかもありました。 お店で一番の人気メニューだと 海老のジンマヨ炒めという物もあるらしい・・・。 さらに! 「 小樽雪あかり 」という料理名も発見です。 海老と野菜をクレープで包み ソースがけすると書いてあるっす 燈籠を大根の薄切りで作り蜂蜜味で甘い品なんだそうな。 むむむむ (´・ω・`) そんなのチャキさん食べたことないのら。 一言「 食べたいぞ 」っと・・・。 この料理は提供される瞬間の姿身も楽しんで欲しいらしくメニューには写真すら掲載されていませんでした。 (o≧∇≦)o くそぉ 尚更のこと食べてみたいじゃねぇ〜かこの野郎! 今日食べてるこの海鮮あんかけチャーハン片付けたら次回みてろよなのだぁ! ![]() あ・・・ でも・・・。 店主がメニュー表にすら掲載していない 小樽雪あかり の料理画像を樽樽源へ掲載することは明らかにルール違反ですな。 うん (ー ー そいつぁ〜駄目だ 諦めよう・・・。 でもいつか 1番人気の 海老ジンマヨ炒め くらいは写真に収めてきたいものです。 早い時期でのリベンジを誓いつつ今日のところはGOOD-LIFEを締めておくといたしましょうか。 以上 『 憎まれそうなNEWフェイス 』 ことチャキさんがお送りいたしました。 ちゃっきー! 最後の最後になってもう一度『 』の中に吉川晃司の曲名もってきて〆るたぁ〜 なかなか (o≧∇≦)o やるじゃねぇ〜か オッサン! ではでは またね (*^◇^*)/ 次いつ行くかな・・・ ばいばい。 ■追伸 吉川晃司の曲が聞いたことない人いたら YOU TUBE で検索してみるといい。 色々でてきますよ。 小樽観光「樽樽源」トップページ > 小樽観光情報一覧 > 無国籍料理MONIKA |