2008年06月30日 暑いっす (>ω<;) むきゅ・・・。 6月にしちゃあ気温が高いっす。 ![]() バイクで移動していた日だったので上着には 長袖ジャンパー を着込んできちゃいました。 もう ムレムレで大失敗でございます。 (つ´Д`)つ あぁ なにか冷たい物をおくれよぉぉぉぉ〜。 クールダウン クールダウン☆ っというわけで本日も小樽運河周辺地域へとやって参りました。 運河綺麗だね ( ^∀^) 水が見えるだけでも涼しげなのら♪ んでもってこの運河の向かいがわにある 小樽出抜小路へと突入してみます。 ( ^▽^)σ ここだぞ ![]() 【 小樽出抜小路 】 小樽市色内1丁目1番地 公式ホームページ:http://www.otaru-denuki.jp 僕が以前製作しておいた出抜小路用の総合案内のページは こちら を確認してくだせぇ〜。 この中にはね 以前は「 阿吽 」さんという甘味処があったのは覚えているかい? そのお店がクローズした後 2008年からは サンタのヒゲ という店舗が出店していくれているんだ。 今日はこちらのお店で クールなスイーツ を堪能すると致しましょう。 ポプラファームさんというのは 北海道の中富良野町にあるメロン農家さんなんだそうです。 公式サイトとかの情報もあわせて載せておくから参考にしてみてね。 ポプラファーム 北海道空知郡中富良野町東1線北18号 0167−44−2033 公式サイト: http://www8.ocn.ne.jp/~popura/ このポプラファームさんが人気になった背景には 自慢の赤肉メロンの味もさることながら カットメロンの上にソフトクリームを でん♪ と乗せて楽しんでしまおう! という豪快なスイーツが注目されたのが始まりと聞いています。 テレビ番組などでも何度も紹介されているから本店まで足を運んで食べてきた人なんかも居るんじゃなかろうか σ( ̄ o  ̄ ) ちなみに こんなスイーツです ρ(^▽^ こいつぁ〜すげぇ〜や☆ (;つ ̄ω ̄)っ))) ひょえぇぇ〜 ボリューム凄すぎです! 「 サンタのヒゲ 」ってネーミングらしいですぜ。 この他 ハーフカットではちょっと大きすぎるよ・・・という方のためにカットサイズを落としたものも売ってます。 (*^◇^*)b それなら買い求めやすいよね☆。 では 早速ちゃきさんも この人気のメロン&ソフトクリームのゴールデンコンビなスイーツを楽しむといたしましょう! いざ いざ ==☆(((((((((^ー^*)ノ れっつら GO ひろみ♪ っといいたいところですが ここで大きな問題が・・・・。 何を隠そう 私・・・・。 メロンが苦手です ( 小樽を揺るがす 衝撃の新事実!! ) いやね (^▽^;)σ あの ネロン♪ とした食感が苦手でして・・・。 でもメロンパンは好きだったりするっす。 あっちは ネロン♪ としてないかんな。 ・・・っというわけで 結局買い求めたのはソフトクリームのみ。 まぁ 許せ (*^◇^*)ノ メロン&ソフトクリームのスイーツが売られているという存在そのものの情報はちゃんと伝えたかんな。 おいら最低の義務は果たしたはずだ。 あとは自分たちで直接足を運んで あの豪快なスイーツを楽しんでくるといいよ。 それに僕が手にしたソフトクリーム単体だって充分美味しかったですよ。 ( ^∀^)ノ 見せてあげるね ほれっ♪ これを 澤崎水産さん の上あたりにある二階テラス席へと持ち込んで食べるっす。 このテラスまでは POPURA FARM 「 サンタのヒゲ 」さんの店舗内から続く登り階段を使ってゆくのが最短だよ。 ソフトクリームを手にしたまま ふらふら歩き続けると溶けてドロドロになってしまう。 あれは (´・ω・`)σ とても困るのら・・・。 だから (*^◇^*)b お勧めな席へは最短で行かなくっちゃね! この場所を確保することが出来れば 小樽出抜小路の中通り部分を見下ろしながら食べることが出来ますよ。 ここなら一階部分を歩く観光客らをマンウォッチングすることができるので飽きることもありません。 下を見下ろせば 中通り。 そして上を見上げれば小樽出抜小路のシンボルタワーである 火の見櫓 が見えています。 ![]() ここへは登ることが出来ますよ。( ※詳細チェックが必要なら こちら を開いてみてくださいまし ) 最初に見せた小樽運河の全景写真もこの上から撮影したものです。 記念撮影するときのポイントとして抑えておけよなのだ d(^▽^ チェック チェック♪ こんな楽しげな場所で食するソフトクリームです。 勿論味も うまうま (^▽^ なのら☆ 超 幸せっす むきょきょきょきょ。 その後のチャキさんは サンタのヒゲさんで頂いたソフトクリームの甲斐あって火照った身体も無事にクールダウン。 うしっ! p(^〜^p ) やる気も満タンだぜぃ!! っというわけで次なる探索場所へと向っちゃおうっかなぁ〜♪ 我らがチャキ雄くん、さらなる探検場所を求めて出抜小路を後にしたいと思います。 甘いもの食べたあとだから 次は何かショッパイ物探してこよぅぜぇ〜 ヽ(o^∇^o) お〜いえ〜☆ 今回の記事、僕は メロンが苦手 だったのでレポート自体は中途半端感が否めません。 だけれどそれこそが樽樽源は正直太郎なチャキさんが製作しているという証でもあるっす。 そこんとこを理解してあげたうえ 読み終えてやっておくんなせぇ。 頼むね。 ではでは 本日のGOOD-LIFEレポートもこれにて終了させていただきます。 まったねん (*^◇^*)/ ばっははぁぁ〜い! 小樽観光「樽樽源」トップページ > 小樽観光情報一覧 > サンタのヒゲ |