2006年09月02日
以前 蕎麦の藪半さんで食事をしたあとに都通りをブラブラしようと路地を歩きました。
その途中では脇道に ぴざはうす と書かれた看板を発見。
この時は蕎麦を食べてきたあとだったから立ち寄りませんでしたが、気になっていたので後日の再来、本日訪ねてみることにしてみたたよ。

おたる ぴざはうす
小樽市稲穂2丁目14番2号
0134-32-4976
昼時に訪ねたのですが、近所のサラリーマンらがどんどんと吸い込まれてゆきますねぇ。
どんなところなんだろう・・・・σ( ̄ o  ̄ )
まずは メニューが外に張り出されていたのでチェックしてみました。

猛烈に沢山のメニューがあるんですね ∩( ̄ω ̄;∩) こりゃあ すぐには決められないぞぉ・・・ たじ たじ 。
そんな中、左上の「 おたる焼 」ってのが気になります。
ハイスクールセットって ドリンク付きで550円。
僕は勿論ハイスクールな時期を遥か昔に卒業してきているので利用できないんですが 安いですよね これ。
さらにここまでのメニュー構成をみただけでもリーズナブルだなと思える内容だったんですが、昼時の探訪だったこともあってランチ用のメニューも告知されていたんです。
昼時サラリーマンの目的はきっとこっちだったんだな。
ランチタイムメニューだけでもこの数です。
圧倒されますねぇ〜日替わりで頼んでいっても半月はもちますよ (^▽^
さてっとオイラは 何を食べよう・・・
ランチメニューからチョイスするべきか・・・。
それとも最初に気になった おたる焼 というピザを食べるべきか・・・。
悩みつつも歩みをすすめ いざ 店内を目指します
お店は階段を上った二階にあるらしい・・・。
ほんでもって当然ながら2階へとあがりました。
店内は混雑していて座れない気配・・・ f(^ ^;) まいったなぁ
っと そこへ・・・。
ここ(席)もうあくよ と声をかけてくれたサラリーマンが登場
もうすでに食事を終えて帰るところだから自分が今まで座っていた席を使いなさいって声をかけてくれたんだ。
僕はカメラをぶら下げていたし観光客だと思ってさらに気を使ってくれたのかもしれないですね。
こういった何気の声かけがちゃんと出来てる街っ 最近の都市部では減ってきてます。
小樽という街の好感度がさらにアップした瞬間です。
店内の様子は絵が飾ってあったりサッカーリーグのテナントがあったり、色鮮やかなタペストリーがかかっていたりと かなり独特な雰囲気をかもし出していました。
思わずあたりをキョロキョロ見回してしまいます。
さてさて注文しないとね・・・。
その後僕が出した注文は ぴざはうす なんだしやっぱり ピザ にしようと決定です。
予定どおり表の告知看板で気になっていたピザの おたる焼 をオーダー☆
しばし 調理があがるのを待つことに・・・。
カウンターの向こうでは マスターが一生懸命働いています
やることもないので そちらへ視線をなげていると ちらっ ちらっ とピザ生地らしきものが見え隠れ・・・。
あれは (*^ ^*) おいらのピザかなぁ・・・ むふふふふ。
外の看板に書いてあったとおり 手作りピザ なのは間違いなさそうですよぉ〜♪
わざわざこういうコメント書かないといけないのはさぁ 最近は『 手打ち 』と書いてる 蕎麦屋さんでも平気で製麺所から取り寄せたマシーン造りの麺だしてたり、ピザ生地も冷凍販売のマシーン生地使っておいて『 手作り 』とか平気で宣伝しちゃう店も多いでしょ。
あれ 真面目に手作りを守っている店を知るとさぁ、気安く事実とは異なっている『 手作り 』ってな表記を使うのやめて欲しいって感じちゃうんですよ
その点 ここの店はOKです。
はいはい そんなことを考えていたら早速 おたる焼 が運ばれてきました。
が・・・ しかし・・・。
せっかく焼き上げた おたる焼 だったんですが、運んできたアルバイトのお姉さんが勢いあまってオイラへ ピザをぶっかけ してくれちゃったんです。
皿から落ちる 熱々ピザ
逃げるちゃきさん うわっ 危ねぇ! (゜ロ゜屮)屮
さらに熱々ピザ落下中
焦る僕 (>ω< ) もはやこれまで・・・。
僕の足へと着地する熱々ピザ
思わず声だす僕りん
あちちちちちちちち ちっちきちぃ〜!!!
いや 本当に熱いからぁ(T T)
まぁ 対処が早かったので火傷ってほどの負傷にはならなかったんですがジーンズに チーズが ベトッ っとね
まぁ洗えばいいか (^ ^;)
謝る バイト
謝る 店員 m(_ _)m 本当に申し訳ございません
まぁ 仕事で失敗したことなんぞオイラにも覚えがあるしね。
悪気も無かった行為だし、すぐに謝ってくれたのでお咎め無しということに。
罪を憎んで人を憎まず(^ ^)b
んで 再度焼きなおしてもらった おたる焼 がこちら
これはスモールなサイズで注文した物だよ。
やっぱ熱々のピザは足で食べるよりも口で食べるほうがいいっすね。
ピザの上に乗っているチーズは とろとろ でした。
食べようとしたら みよ〜〜〜ん って伸びるのね。
わざと みよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん がどこまで伸びるのか兆戦して楽しんだりして・・・(笑)
それとね僕が最後まで頼むかどうかを迷ったランチメニューなんですが、周囲のサラリーマンが注文しているのを横目でみることができました。
その中で とんかつミートスパゲティ ってのがどうも美味しそうに見えて気になります。
次はあれに兆戦しないとならないな・・・。
だって スパゲティの山の上に大きなトンカツが載っていて、さらにその上からミートソースが どばばっ! とかかっていたんですよ。
なんか 旨そうじゃん d(^▽^* 絶対食べたいぞ☆
みんなは ピザ それとも とんかつミートスパゲティ ?
どっちに興味をそそられたかなぁ♪
それでは 今回の GOOD-LIFE はこの辺で。
じゃあねん (^ ^)/ ばいばい
小樽観光「樽樽源」トップページ > 小樽観光情報一覧 > ぴざはうす
|