2007年05月09日 さてさて GOOD−LIFE小樽運河食堂全店舗制覇への道も そろそろ終盤に差し掛かってきました。 結構立て続けに小樽運河食堂へ出向き 色々なお店へ入ったよね。 その都度会計のときに「 他のお店へも行きたいから割引券の綴り紙は返して欲しい 」と頼んでました。 ( 本来は僕の持っていた割引券は各店舗が会計の際に回収しちゃうタイプの物だったんだ ) みなさん快く 「 あっ そういうことでしたら どうぞ (^^) 」と返して貰えてましたよ。 各店舗のスタッフの方々 有難うございます。 中には 後日 お客さんの案内のために店前へと出ていた店員さんらが 運河食堂内へ再登場している僕の姿をみつけて 「 あら? 先日いらしていた・・・ (*゜∇゜*) 毎度さまです♪ 今日はどの店へい行くんですか? 」 と声をかけられたこともありました。 ちょっと照れますな えへへ。 そんな声かけがある中で 今回選んだお店が こちら ![]() ほっかい丸 さん 営業時間 午前11時00分〜午後10時00分まで 海鮮どんぶり物 と 炊き込み釜飯がメインだった店だと記憶しています。 炊き込み釜飯ってのも魅力的だったんですが、メニュー表に写っていた画像があまりにも美味しそうだったので カニ海老うに丼を注文しちゃった・・・。 だけれど 注文を通してしまってから 海鮮どんぶりなら結構続けて食べているなぁ・・・ってことを思い出し あとになって大変後悔した次第です。 あぁ (*´Д`)ρ 釜飯よ・・・ 遠のかないでおくれぇ・・・・とほほ まっ いいか 次に来た時にでも炊き込み釜飯食べりゃいいことだ♪ うん そうしよう (^〜^@ のーぷろぶれむ ということで・・・。 んで そんな後悔をして悔やんだ割りには しっかり最後まで残さずに うまうま (^∀^ ) もぐもぐ してきた物がこちらです ![]() ええと 樽樽源のGOOD−LIFEを読んでくれている読者のかたがたの内、いわゆる「 本州在住 」の方がいれば 先に注釈をしておきたいと思います。 ちゃきさんは GOOD−LIFE中で 滅茶苦茶 寿司だの海鮮どんぶりだのを楽しみまくりますが、これは決して北海道の標準的な食生活ではありません。 昔 全国を旅してまわっていた時に 自分は北海道からきている旅人だと告げることも多かったです。 すると各地の地元民からは こういわれちゃうんですよぉ〜・・・。 「 いいわねぇ 北海道・・・。 きっと毎日のように 蟹とかお寿司とか食べてるんでしょう♪ 」 と・・・・。 あのね そんなこと (^^;) あるわけないでしょうがぁ〜 普通に パンとか お茶漬けとか ソーメンも食べるよ。 もちろん 日清のカップヌードルとか 激メンとかだって食べてます。 ただね・・・ 身体と健康のためにも やっぱりお魚系の物もたべないといけないなぁ・・・・ 婆ちゃんも 「 魚食べて体作んなさい 」って言ってたすぃ・・・。 んで それじゃあ・・・・って考えたら 下の画像のような物を食べるという答えに達するわけです (^^)b ![]() ええとぉ・・・ 海老は甲殻類かな・・・蟹も甲殻類だよな・・・・ウニは貝類かも・・・・。 いったい僕が追い求めたはずの 魚類 は何処に・・・・ (^^;) まぁ良いではないか なはは とにかく今日も美味しくご飯してます。 店内のBGMは 店舗の内装雰囲気にあわせてか 懐かしのメロディーが流れてる。 ♪〜 『 これって確か福山マサハルさんの曲でしたよねぇ〜 』とか店員と話してみる僕。 店員も「 確かそうです でも曲名までは思い出せませんねぇ〜 」と笑ってた。 その後も次々に流れてくる懐かしいメロディー達・・・。 僕の好きな松田聖子さんの曲も流れていたよ。 『 赤いスイートピー 』って曲 知ってるかい? 途中にある歌詞 「 好っきよぉ〜 今日までぇ 逢った誰よぉりぃ〜〜♪ 」 い い 言われてみてぇ〜 (*´Д`) お〜い 誰かぁ〜 居ないのかぁ 言ってくれぇ〜(笑) さぁ こんな調子で楽しくやれちゃう小樽です キミ達も早くおでかけする準備を整えてこっちへおいでよ。 彼氏の居る女性達は 傍らでテレビみながら ゴロゴロしている彼氏にこう言うのだ。 『 春っ色のぉ汽車に乗ぉぉっおてぇ〜 海( 小樽 )へ連ぅれていってよぉぉ〜♪ 』 と・・・。 最後の部分も「 赤いスイートピー 」の歌詞の一部だって ちゃんと気づけたかなぁ? (*^◇^*) ちなみに JR北海道に 春色に塗装された列車はありません。 さらにコメントするならば札幌〜小樽間の旅客車両は「 汽車 」ではなく「 電車 」です。 汽車は基本的に存在しないのね・・・ 現実って つまんないなぁ・・・・。 JR北海道も どらえもん列車つくるくらいなら 桜色に全塗装した「 赤いスイートピー号 」も作れってんだ。 車内BGMも 松田聖子一色で統一な。 俺は乗るぜぇ (^〜^@) 皆さんはどう思いましたか? それでは本日のGOOD-LIFEもこの辺で。 んだば (*^∇^)ノ さいなら〜 小樽観光「樽樽源」トップページ > 小樽観光情報一覧 > 小樽運河食堂・ほっかい丸 |