まずは早速ですが下の画像をみてくだせぇ〜。 あのね これ「ひとすくい」っていう商品なんだけど知ってましたか? ※コメント ちゃきさんが個人的に買い求めた物を撮影しています。 小樽の有名なケーキショップ「ラボスタイル」さんの開店一周年記念にとあげたこともある品だよ。 あちらのお店では今でも店頭で飾ってくれています。 今までに気づいた人っていますかねぇ。 この「ひとすくい」 以前、女優の松たかこさんが出演していた三菱UFJ証券のTVコマーシャルが放映されていましたが、その時に彼女が手にし覗きこんでいる綺麗な硝子の品があるんです。 それが これなんだよ。 そして「ひとすくい」の名前に込められた意味はこう。 小樽の美しい海の水。 その水を一つすくい上げて持ち帰ろうか・・・☆ 綺麗な青さの硝子は 小樽の魅力そのものを表現しているってことなんだって。 d(^▽^*) 覚えておいてあげてね。 さてさてJ-45さんの人気品「ひとすくい」についてのウンチクも話したし、いよいよ先に製作体験した硝子品を引き取ってきて皆さんへお見せするといたしましょう。 記念撮影には綺麗な景色をバックにすべく こちらの地域まで移動してきたよん。 小樽の誇る美浜 「高島地区」。 (´゚艸゚) んまぁ! なんという透明度! 小樽の海って本当に綺麗なんだね。 んで今回はこの子も携えて来てみました。 そうです 先に話してきかせた「ひとすくい」君だよ。 小樽の美しい海の水をすくい上げてきたというデザインなのは先に学習済み。ある意味里帰りってことさね☆ ![]() (*^◇^*)どうだい? 違和感無く馴染むその姿は気に入ったかい。 「ひとすくい」が単なる硝子の塊ではなく、小樽の魅力をむぎゅっ♪とかためてあるってことがきっと理解できちゃったことでしょう。 (*^◇^*)b 小樽の美しい海は持ち帰ることが可能なのさ☆の法則 そしてこの後は いよいよ発表となる ちゃきさんの手作り硝子。 今回はどんな物を作ったかと言いますとぉぉ・・・・・。 もったいぶって次のページでドカン☆と紹介することにしたぞ。 忍法: 焦らしちゃいやん♪の術を使うのら ヽ(o^∇^o)ノ うけけけ 見たい? じゃあここを開いてごらんよ。 ◎小樽観光「樽樽源モバイル」へ |