■エピソード10 あれれれぇ?なんで居るの? 今度は10日程あとのことです。 ■2007年08月03日 小樽は夏です。 色内埠頭も行楽をかねた釣り客らの姿がわんさか。 ちゃきさんもそんな彼らに混じり釣り糸を垂れております。 ![]() 中央に小樽天狗山、手前に海上保安庁の船ね。 んで 大変お天気が良い♪ 太陽が容赦なく僕らを照りつけます。 ああ 本当に今日も暖かい・・・・。 暖かい・・・・。 いや暑いぞ・・・。 暑過ぎる・・・。 本格的に( ̄ω ̄;)暑いのら。 楽しい釣り・・・ってのを通り越して、熱波の中での過酷な労役の様相を呈してきました。 このままでは ローストビーフならぬローストちゃきさんが出来あがってしまうのではないかという程に肌もチリチリとしてきます。 ええい 辞めだ 辞めだぁぁ! やってられるかぁ〜 こんな熱波の中ぁぁ! 必殺 (/-_-)/ ┻┻ ちゃぶ台返しぃぃぃぃぃ! どんがら がっしゃぁぁぁん♪ さくっと片付けて なんか冷たくて美味しい物食べてくることにしようっと。 d(^▽^ うん それが良い♪ っというわけで 釣り道具を撤収してやってきたのが こちらです。 ![]() 可愛いデザインのお店でしょ。 LeTAO3号店 Creme Glacee Letao 小樽市堺町7番16号にある本店の道路向かいにあるよ. 電話番号は知らない・・・・。 営業時間は午前9時00分〜午後7時00分 定休日:無休だそうです 夏季のみ営業だってさ 公式ホームページ: http://www.letao.jp/index.shtml ちなみに冬に再来したらこんなだった・・・。 (´・ω・`) ρ 場所の説明はさらに手っ取り早く説明すると こうなります。 赤い矢印で示した付近に存在するお店だよ。 上の画像・・・・。 今回も気合を入れて空撮しています。 そうです。 ( ̄ ◇ ̄)b 私、何を隠そうデッキブラシ無しでも空を飛べます。 人気漫画『DRAGON BALL』を愛読した結果、孫悟空やピッコロ大魔王のように武空術の使い手の1人となりました。 すんげぇ〜だろぉ〜。 (*^◇^*) がははははは そんじゃあ空撮も完了したし、再び地上へ降りて Creme Glacee LeTAOへ入るとしましょうか・・・。 地上に降り立った僕が3号店へと近づきます。 するとぉ・・・・。 『こんにちはぁ♪』 あれれれれぇ〜 乙女ちゃんじゃん (^▽^ 本店勤務の乙女ちゃんがどうしてこっちに居るの? きけば 今日は3号店のヘルプ君としてお手伝いに出ている のだという。 なぁ〜んだ そういうことね。 とにもかくにも ふたたび乙女ちゃんと再会です。 これはラッキ〜なのだ♪ ( ^◇^) でもさぁ、なんだか僕がLeTAOさんへ足を運ぼうとすると必ずドンピシャなタイミングで乙女ちゃんが立っているよね。 ちょっと この形が続き過ぎているんじゃなかろうか・・・・。 σ( ̄ o  ̄ ) う・・・ん これはひょっとするとぉ・・・。 何者かが僕の周囲へ ドラマ水戸黄門でいうことろの 風車の弥七クラスに腕のたつ忍びの者を放ち監視させているのではなかろうか・・・。 そして その行動の全てを逐一乙女ちゃんに報告していると・・・・。 それでいつも先周りを・・・。 ま ま まさか・・・。 ∩( ̄□ ̄∩;) ギクギク・・・・。 風車の弥七・・・・。 それとも登別伊達時代村の忍びの者か・・・。 いやいや ひょっとすると忍者ハットリ君が・・・。 いや意外な線でNHK忍たま乱太郎の忍術学園の子らが・・・。 お〜い みんなぁ NHKの受信料払ってやるんだぞぉ。 (^▽^ 運営厳しいらしいからな。 過去には不祥事があいついでたけどな 最近事件起こさないしね。 罪を憎んで キャラクターを憎まずの精神でゆきましょう♪ とにかく迂闊にパンツ一丁で昼寝するのも危ういかもしれません・・・・。 ハラハラ・・・。 (;゜□゜) み み 見られてたんじゃあ・・・。 具とか・・・:笑 っといったアホな想像はこれくらいにしておいてっと。 とにかく目の前には また乙女ちゃんが居るわけです 思い興せば9ヶ月前・・・・。 それは忘れもしない 2006年10月7日 (エピソード1の事です) のことでした。 ※(;^^) 本当は日付とかすっかり忘れてたけど・・・。 最初の二人の出逢いの場面で叫んだ僕の心の中の声・・・・。 ちゃきさん 絶好のチャ---ンス! p(>< p) これがあえなく玉砕してから 早9ヶ月が経ちました。 そして今・・・。 再びチャキさんの目の前に戦闘能力の高い乙女ちゃんが居るというシチュエーションに・・・。 これは ひょっとすると ひょっとしてぇ・・・・。 ちゃきさん 絶好のぉ 絶好のぉぉぉぉぉ! ボーナスチャ-ンス! p(>< p) 歌手: 広瀬香美さんのヒット曲風に言うところの 「ロマンスの神様 感謝しています」 といったところでしょうか(笑) とにもかくにも 今度こそはボーナスチャンスを生かして「おデートでもしませんか?」と言うのだ。 気合だぁ 気合だぁ 気合だぁ p(>ω<p) 勝負所だぞチャキー! しっかりぃ〜! ロマンスの神様の 粋な計らいを無駄にするんじゃないぞぉ。 ごるわぁ〜! ・・・っというわけで、LeTAO3号店の販売カウンターへと近づいてゆく僕。 テクテク・・・。 先に書いたNHK忍たま乱太郎 のタイトル曲が脳裏をよぎります。 そうさぁ100%勇ぅ気ぃ〜 p(^▽^ もう頑張るしぃ〜かなぁ〜いさぁ〜♪ (*^∇^)ノ ゆけ ちゃっきぃ! 小樽男児らしく頑張ってくるしかないのだぁ! 一言 「おデートしてください」 と伝えるだけでいいんだからな GO GO! ほんで数秒後には店舗カウンター前へと到着するオイラ。 ちゃきさん深呼吸一発勇気を振り絞ってぇ・・・・。 ちゃき: 『あのぉ・・・・』 乙女ちゃん: 『ちゃきさんクレーム・グラッセの塩キャラメルがお勧めですよ』 (100万ドルの笑顔満開♪) ちなみにこれね ヽ(^ ^ ) ちゃきさん: 良かったらおデー (^∇^;) えっ・・・・ あ・・・ そ そ そうなんだ じゃ じゃあ 塩キャラメルでお願いします。 終った・・・。 本日も全てが再び終りますた・・・・。 今日は 秒殺をも超える瞬殺っす。 (T T) ぐすん・・・。 一瞬 あきれ顔で飛び去ってゆくロマンスの神様の後ろ姿を見たような気がします。 ロマンスの神様に見捨てられた後のチャキさんの様子はこちらを開いてちょ♪ ◎小樽観光「樽樽源モバイル」へ |