■小樽の街で見かけたバスたち

定期路線バスは元より、小樽へ沢山の観光客を連れてきてくれるバスやイベント事へと駆けつけてくれたバスの姿など小樽の街で見ることのできたバス達を掲載したページだよ。バス君達は今日も大活躍中です。いつも有難う♪ どの車両もデザインが凝っていて見ているだけでも面白い! シンプルなデザインの物も派手さを前面に出したデザインの物もどちらも (^▽^)σ バスのデザインって可愛いよね♪ 思わず乗ってみたくなる☆ 気になるバスがあったら左がわの画像をクリックしてみてね。大きな画像に切り替わるようにしてありますから。

Gallery
         4      



エルム観光バス
公式サイト:http://www.elmkanko.com/

桜色の花びらが舞うデザインに大変好感が持てるバス車両。上品さと可憐さを印象づけるデザインは女性に多く好まれそうですよね。薄い幅で長くひかれた車両下部の紫&ブルーのラインはデザイン的重心を低い位置に感じさせ落ち着き感を演出しています。見ていてとても心地よい車両でした。
ずばりグッドデザインです (
*^◇^*)b

スマイル観光バス
公式サイト:http://www.smile-kankou.co.jp/

この会社の車両はとにかく小樽の中で良くみかけます。相当小樽へ観光客の方々を運んできてくれていると予想しますよ。・・・というわけで小樽市民はスマイル観光株式会社さんに感謝の念を忘れてはいけないの心。どこに本拠となる会社所在があるのかをチェックするだけでも良いじゃないですか。せめて先方の公式サイトを開き情報チェックしてくるくらいの返礼の儀行くらいはこなしておきたいよね。スマイル観光さんこれからも我が町小樽を宜しくね♪

鹿部町・老人福祉バス
公式サイト:http://www.town.shikabe.lg.jp/

皆さん鹿部町という街がどこら辺にあるかご存知ですか?
しかべ間歇泉公園が有名な街だよ。間歇泉というのは一定時間の間隔をおいて地熱で温められた湯が空高くまで吹き上がる様子がみられる場所だ。僕も道南に足を運んだ際には立ち寄ってはその様子を眺めることがあります。あれは中々に面白いですよ☆パッと見が地味なバス車両に見えますが、この車体の本領は後部のデザインにあるっす。今すぐ大きめ画像をチェックしてその後ろ姿までチェックしてくるが宜しい。

北観光バス
公式サイト:http://www.kitakanko.co.jp/


バスのデザインというのは車体後部がわへ行くにしたがってラインが跳ね上がってゆくモノが多いです。この北観光バスさんのデザインはそんな跳ね上がりタイプの代表的デザインですよね。ちなみに本拠は小樽の隣街である石狩市。ごご近所からの来樽だね 
ヽ(^▽^ 

飛内交通
公式サイト:見つかりませんでした・・・。


北海道は河西郡芽室町にその拠点を置く飛内交通さん。その車両デザインは大変特徴的です。昔はこのデザインのまま貴調となるブルーがもっと薄い色だったらしいよ。現在塗られている濃いブルーの仕様へと変更になってからの方が格好良いです☆

札幌第一観光バス
公式サイト:http://www.dai.chuo-bus.co.jp/

ん〜 (^ 。 ^ ) これはまた可愛らしいデザインのバスですねぇ〜♪北海道を代表する動物としてクマやアザラシなどが描かれたバスです。後部車輪の上部付近にはペンギンの姿もあるよ。でも北海道にはペンギンは自然生息してないけどね(笑) 動物園とか目指す時に迎えにきてくれると嬉しい一台だ♪


毎日交通株式会社
公式サイト:http://mainichi-k.jp/


ひとこと「 エレガント☆ 」という言葉がピッタリなデザインだ。高級感のある旅を求める際にはこういった車両で出かけてみたいと思えます。バスのデザインって会社の社風なども反映するモノなんじゃないでしょうかねぇ (^ 。 ^ ) きっと毎日交通さんのスタッフは身のこなしもエレガントに違いない・・・。そんなイメージまで膨らませてしまう秀逸デザインのひとつと感じてます。

渡島交通
公式サイト:見つかりませんでした・・・。

緩やかなカーブ曲線を描くブルーのラインが綺麗です。波をモチーフにしたデザインでしょうか・・・。公式サイトが見つからなかったため本拠が不明となっています。森町辺りに会社があるのかなぁ σ( ̄ o  ̄ ) 「 渡島 」という名称が入っていることから、どちらにしても遠路を超えて小樽入りしてくれているのは間違いなさそうですね。

八雲観光( 八雲ハイヤー )
公式サイト:http://www14.plala.or.jp/yakumo-h/

八雲観光という名称で随分と公式サイトを探し回りました・・・観光バスは部門名称でしかなく社名は八雲ハイヤーさんというのですね。(^ ^;)いやぁ〜それでも見つかってよかった。捜索が難航し疲労困憊です・・・。公式サイトを見るに他のデザインのバス車両も赤く塗られているのが判るよ。きっとこの会社の貸切バスは赤色がトレードマークなんだね。

樽前観光バス
公式サイト:http://tarumae.web.infoseek.co.jp/

(;ノ゜□゜)ノ ))))
 おぉぉぉ!公式サイトを開いてみたらバスが右から左へと走り抜けてゆくではないか!ちゃきさんこういうサイトの作りは好きだぞ♪なんか動きがあって楽しいです。やっぱりバスは動いてくれてなんぼだなと実感。ちなみにチャキさんの卒業した高校の校歌中のフレーズには『 国原晴れて樽前のぉ〜♪ 』という歌詞が入っています。だから樽前という名にはちょっと思い入れもあるってもんだ。その名を冠した観光バス会社には自ずと愛着感を寄せてしまうよね
 


小樽観光「樽樽源」トップページ  >  カテゴリー別一覧  >  小樽の街で見かけたバスたち