■北一硝子系列各店の紹介 |
北一硝子さんの系列店はパスタ店や美術館などの運営まで展開されていて様々です。 小樽を代表する土産物である北一のガラス工藝品は元より その他の特色ある各店舗らへも時間をとって遊びにいってみるといいよ。
掲載の順番は適当です。 それぞれの店舗にはテーマが存在し各々特色を出しています。 僕が訪ね歩いた際の紹介文が皆さんの捜し求める硝子製品選びなどの参考になれれば嬉しいかな (*^◇^*)b
ここを読むと 北一硝子の系列店を全店制覇するだけでも1日かかるんだってことを理解して貰えるはずだからな。
小樽はツァー旅行でみかけるような” 滞在予定時間1〜2時間 ”という日程組みでは うわっ面すら知ることが出来ないというディープな魅力に溢れる街だってことが判って貰えるはずです。 ちゃんと時間に余裕持って遊びにくるといいよ。
オイラも (*^▽^)ノ 待ってるからね☆
※注意:
北一硝子はまだ他にも店舗を出してます。 くそぉ! p(>ω<p) 数が多くて地元民でも周りきれねぇ〜! 今後紹介するページ増やしてくから今はまだ我慢してくだせぇ・・・2008年内には全店制覇してくるつもりですから。
小樽観光「樽樽源」トップページ > カテゴリー別一覧 > 北一硝子系列各店の紹介
|
|
●参考画像
|
店舗名
|
住 所
|
 |
北一硝子3号館 ギャラリー
2008年に3号館和のフロアーと改名されています。
|
小樽市堺町7番26号
|
|
|
|
 |
北一硝子3号館 北一ホール |
小樽市堺町7番26号 |
|
|
|
 |
地酒屋北一
|
小樽市堺町7番20号
|
|
|
|
 |
北一ヴェネツィア美術館
( 建物2階より上階部分 )
ミュージアムショップ
( 美術館一階部分 )
|
小樽市堺町5番27号 |
|
|
|
 |
北一プラザ( 旧名称は5号館 ) |
小樽市堺町5番22号 |
|
|
|
 |
北一硝子アウトレット
|
小樽市堺町7番20号
|
|
|
|
 |
北一硝子3号館「 テラス 」 |
小樽市堺町7番26号 |
|
|
|
 |
北一硝子九番倉 |
小樽市堺町7番26号 |
|
|
|
 |
イタリア料理ワイン&カフェ
トラットリアマルコポーロ
|
小樽市堺町5番30号 |
|
|
|
 |
ワインショップ・ヴィノテカ |
小樽市堺町7-26 |
|
|
|
 |
ヴェネツィア カフェテリア
|
小樽市堺町5番27号
|
小樽観光「樽樽源」トップページ > カテゴリー別一覧 > 北一硝子系列各店の紹介
|
|