■小樽で手に入るソフトクリームやアイスクリーム達 |
重要:
掲載の順番は適当です
ランキング的な意味合いは 皆無 です!
味の好みは千差満別ですからね 沢山あるお店の中から自分の好みにあった店を探し出してください。
樽樽源 はその手伝いまでしかできませんからね。
( 注意:ランキング的な意味合いに取られるのが嫌なので、時折掲載順序を入れ替える場合がございます。 )
|
●ソフトクリーム
|
店舗名
|
住 所
|

|
中標津 Mijlk Road ソフト
残念ですが閉店されました |
小樽市堺町3番18号
|
|
|
|
 |
コメクエストの山中牧場ソフトクリーム
※こちらのお店は2010年に営業場所を移転しています。新住所は右記参照ね☆ |
旧紹介場:
小樽市入船1丁目2番30号
移転後新住所:
小樽市住吉町10番2号 |
|
|
|
 |
雪印パーラーのソフトクリーム
|
小樽市堺町4番11号
|
|
|
|
 |
ポプラファーム サンタのヒゲのソフトクリーム |
小樽市色内1丁目1番地 |
|
|
|
 |
アイスの家のソフトクリーム
|
小樽市桂岡町2丁目2番
|
|
|
|
 |
田中義剛「花畑牧場」のソフトクリーム
すでに閉店されました・・・ (ー ー )
味が気に入ってたのに超残念です とほほ
でも花畑牧場自体のテナントは後に臨港線沿いに復活しています。 |
小樽市港町5番4号
|
|
|
|
 |
まちむら農場のソフトクリーム
|
小樽市堺町5番30号
|
|
|
|

|
小樽ミルクプラントのソフトクリーム
|
小樽市花園2丁目12番13号
|
|
|
|

|
北海道ワイン株式会社
おたるワインギャラリーのワインソフトクリーム
|
小樽市朝里川温泉1丁目130番地
|
|
|
|
 |
山中牧場小樽店のソフトクリーム
|
小樽市色内1丁目6番18号
|
|
|
|
 |
石原裕次郎記念館の渡ブレンドソフトクリーム
樽樽源の愛読者向け長文紹介
リンク
一般サイト閲覧者向け短文紹介
リンク |
小樽市築港5番10号 |
|
|
|
 |
北乃とまと屋のトマトソフトクリーム
|
小樽市港町6番4号
|
|
|
|
 |
株式会社やまちょうの番茶ソフトクリーム |
小樽市住ノ江2丁目1番11号 |
|
|
|
 |
洋菓子のLeTAOさんのソフトクリーム |
小樽市堺町7番16号 |
|
|
|
 |
MISSU HOUSE 小樽運河浅草橋店 |
小樽市港町5番4号 |
|
|
|
 |
銀の鐘1号館 カマンベールソフトクリーム |
小樽市入船1丁目1番2号 |
|
|
|
 |
花月堂のソフトクリーム |
小樽市堺町1番19号 |
|
|
|
 |
ヴェネツィア カフェテリア の
スペシャルソフトクリーム
|
小樽市堺町5番27号
|
|
|
|
 |
アイスのコムラのソフトクリーム
|
小樽市松ヶ枝町2丁目10番4号
|
|
|
|
 |
うみ・そら・未来のヨーグルトソフト
|
小樽市港町5番4号
|
|
|
|
|
|
●アイスクリームなど
|
 |
Creme Glacee LeTAO さんの
クリーム・グラッセ塩キャラメル
移転されました
|
小樽市堺町7番16号のLeTAO本店の向かいがわにあります
|
|
|
|
 |
北のアイスクリーム屋さんのアイスクリーム |
小樽市色内1丁目2番18号 |
|
|
|
 |
小樽運河まんじゅう本舗堺町店 雪花氷
残念ながら閉店されています |
小樽市堺町4番18号 |
|
|
|
 |
TOYS SWEET ジェラート |
小樽市朝里川温泉1丁目306-36 |
|
|
|
 |
洋菓子の館 クリームぜんざい等 |
小樽市花園1丁目3番2号 |
|
|
|

|
「 あまとう 」のクリームぜんざい |
小樽市稲穂2丁目16番18号 |
|
|
|

|
甘味ところ ほとり |
小樽市堺町5番4号 |
|
|
|

|
美園のアイスクリーム
|
小樽市稲穂2丁目12番15号
|
|
|
|
 |
PASCOLO
|
小樽市星野町19
|
|
|
|
 |
甘味どころ 阿吽
2007年に閉店されました |
小樽市色内1丁目1番出抜小路内 |
小樽観光・タウン情報『 樽樽源 』TOPへ戻る |