■カフェ&茶房 | ||
重要: 掲載の順番は適当です ランキング的な意味合いは 皆無 です! 小樽市内に点在する” カフェや茶房と名のつくお店 ”や” カフェスペースを併設しているお店 ”を集めてみました。 茶飲みだけに留まらずに 軽食を提供してくれるお店もありますよ。 小樽はコンパクトな街ですから これら全てをまわってみることも可能なはずです (^ ^)b 読みかけの本でも携えて出掛けてごらんよ。 ( 注意:ランキング的な意味合いに取られるのが嫌なので、時折掲載順序を入れ替える場合がございます。 ) 小樽観光「樽樽源」トップページ > カテゴリー一覧 > 食べ物系一覧の紹介 > カフェ&茶房の紹介 |
||
●イメージ画 | 店舗名称 | 所在地 |
![]() |
昭和の茶処 葦笛洞 | 小樽市銭函2丁目30番7号 |
![]() |
茶房&ギャラリー 菜はな ※2009年秋から産休のため休業中です |
小樽市最上1丁目3番13号 |
![]() |
北一硝子3号館内の北一ホール | 小樽市堺町7番26号 |
![]() |
Labo Style 店舗併設のカフェスペース |
小樽市清水町22番6号 |
![]() |
カネキチさかい家 | 小樽市堺町4番4号 |
![]() |
可否茶館小樽ファクトリー | 小樽市堺町5番30号 |
![]() |
UGUIS | 小樽市緑1丁目20番11号 |
![]() |
B B C 2007年末に閉店されました。 永い間お疲れさまでした m(_ _)m |
小樽市色内2丁目9番22号 |
![]() |
運河が見える喫茶・甘味処ほとり |
小樽市港町5番4号(渋澤倉庫) |
![]() |
小樽洋菓子舗 ルタオ本店 2階ティーサロン |
小樽市堺町7番16号 |
![]() |
花月堂・小樽堺町店併設 カフェ F MOON |
小樽市堺町1番19号 |
![]() |
CAFE FLAME 小樽キャンドル工房店舗内2階にあるカフェスペース |
小樽市堺町1番27号 |
![]() |
JJ'S CAFE | 小樽市色内1丁目9番5号 ( 市立小樽文学館内 ) |
![]() |
北一硝子九番倉 | 小樽市堺町7番26号 |
![]() |
ティーラウンジ ハレ・コンテッサ 石原裕次郎記念館2階にある喫茶スペース |
小樽市築港5番10号 |
![]() |
小樽浪漫館・cafe deco | 小樽市堺町1番25号 |
![]() |
喫茶小樽倶楽部 | 小樽市色内2丁目1番20号 |
![]() |
麦輪小樽Cafe | 小樽市朝里2丁目1番6号 |
![]() |
あまとう本店 2階カフェスペース |
小樽市稲穂2丁目16番18号本店内2階 |
![]() |
珈琲館「 はち 」 | 小樽市住吉町12-1 |
![]() |
画廊喫茶&ヨーグルトソフト うみ・そら・未来 |
小樽市港町5番4号 |
![]() |
灯台茶房 ラ・カンパネラ 蒲鉾ファーストフード店ですが茶房と名がついていたので仲間入りさせてみました。 |
小樽市堺町3番13号 |
![]() |
創業昭和11年 洋菓子の館 本店 店舗内喫茶スペース |
小樽市花園1丁目3番2号 |
![]() |
cafe Enchante ( カフェ・アンシャンテ ) 2008年 既に閉店されています。 お疲れさまでした・・・。 |
小樽市望洋台3丁目14番22号 |
![]() |
ヴェネツィア カフェテリア | 小樽市堺町5番27号 |
![]() |
美園のアイスクリーム 店舗内喫茶スペース |
小樽市稲穂2丁目12番15号 |
![]() |
株式会社岩永時計店内の 純喫茶「 砂時計 」 |
小樽市堺町1番21号 |
![]() |
喫茶あーく | 小樽市オタモイ3丁目20番1号 |
![]() |
茶房・直心庵 | 小樽市若竹町16-13 |
![]() |
THE JAZZ HIDEWAY CAFE FREE-LANCE |
小樽市色内2丁目9番5号 |
![]() |
銀の鐘2号館 館内2階の喫茶スペース |
小樽市相生町6番1号 |
![]() |
軽食喫茶 並木 | 小樽市色内1丁目9番地 1号松田ビル1階 |
![]() |
純喫茶 光 | 小樽市稲穂2丁目11番8号 都通りアーケード内 |
![]() |
游心庵 | 小樽市堺町3番19号 |
小樽観光「樽樽源」トップページ > カテゴリー一覧 > 食べ物系一覧の紹介 > カフェ&茶房の紹介 |
||